国土交通省は6月11日、大規模災害時の広域防災拠点となる「防災道の駅」に36道県の39駅を選定。東広島市西条町寺家に整備中の「道の駅西条 のん太の酒蔵」が選ばれた。広島県内では同駅1駅が、中国地方では同駅を含む3駅が選定された。
災害発生時には、対応に当たる自衛隊や警察、緊急災害対策派遣隊などの救援活動の拠点になる他、緊急物資の基地機能も担うことになる。
選定は、都道府県が策定する地域防災計画などで、広域的な防災拠点として位置付けられていることが必要とされている。建物が耐震化、無停電化されていることや、災害時の支援活動に必要なスペースとして2500平方メートル以上の駐車場の整備も求めている。
「道の駅西条 のん太の酒蔵」は、国道2号西条バイパスと前谷磯松線が立体交差する地点の北東側に整備中で、2022(令和4)年7月に開業する予定。直売所やレストラン、子ども向け屋内遊戯場、屋根付き広場などを備える。
🔍最新の東広島ニュース

平和公園で平和学習【東広島フォトリポート】
東広島市は、同市内の学校の代表生徒らが参加し、実際に平和公園に行って平和学習を行う「平和学習バス」(東広島市原資協主催)を行っています。今年で39回目の平和学習バスには、総勢約75人が参加しました。資料館に着くと、ガイ […]

輝け!東広島っ子!【随時更新】
この夏各地で大会に出場する子どもたちを紹介します。 ※プレスネットに情報提供があった団体を掲載しています {toc} 向陽中学校 陸上部 第59回 中国中学校陸上競技選手権大会 向陽中学校陸上部は、8月8日から維新み […]

東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより
学校の校歌を聞いて、あの頃を思い出しませんか? 東広島の学校の校歌をお届けするコーナー『学び舎メロディー』はFM東広島89.7MHzで月曜日から金曜日の朝8時50分からオンエアー!(PCやスマホからも聞けちゃいます!) […]