おうちでこっそり楽しみたいMYごほうび♪
今回紹介する店舗は、「バッケンモーツアルトゆめタウン東広島店」
👇場所はコチラ
住所は 東広島市西条土与丸1丁目5−7
ゆめタウン東広島1階に店舗があります。
廿日市市に工場があり、ケーキをはじめ、ジュレや焼き菓子などを製造。広島県内を中心に中国地方で展開。
東広島では、今回紹介するゆめタウン東広島店とゆめタウン学園店、ゆめタウン黒瀬店の3店舗が営業中です。

ゆめタウン東広島店
バッケンモーツアルトの菓子、一番のこだわりは素材。生みたての卵、搾りたての牛乳など、安心で新鮮な原材料はもちろん、地元広島の素材を加工している商品も多い。
誰もが一度は聞いたことがあって食べたことのある「からす麦クッキー」
どうやら期間限定で増量しているようです!
そして、あの「アマビエ」ともコラボしています😄
こちらは店舗限定なので、ぜひ店舗でお買い求めください!
👇こちらは「47周年MOZART お菓子詰め合わせ」5000円
創業から今も愛され続けるお菓子を詰め合わせた、広島の味が楽しめる一品。
このほか、広島を代表する蔵元と協力して誕生した日本酒のジュレは、西条の土産としてもお薦め。
👇こちらは地元産の果物を使用した「広島のジュレ」300円
「瀬戸内甘夏」「広島みかん」「広島ぶどう」「広島ブルーベリー」「廿日市のいちご」「瀬戸田レモン」と種類も豊富!お土産にいかがですか😄
🍪オススメ手みやげ
●「からす麦の焼きたてクッキー」
1缶 1,200円 1枚 80円
ミネラル分に富んでいて栄養価の高いからす麦と、風味豊かなひきたてのアーモンド、コクのある和三盆を使った大人気のクッキー。サクサクとした食感で、独特のうま味のある不思議な味。焼きたてを詰めたフレッシュ缶と、1枚ずつ個包装された商品もある。
熟成させないフランスのクリームチーズ、ジャージーミルク、生クリーム、少量の小麦粉、新鮮な卵を使用。ケーキの総量に対し、砂糖は10%以下と、甘さ控えめなケーキ。
プリンの名前でおなじみのクレーム・カラメルは、昨年秋にリニューアル。
地元の砂谷牛乳を使用していて、卵のおいしさと、ほろ苦いカラメル、素朴で手作り感のあるプリン。
🍰オススメ❸ ザッハトルテ 360円
ヨーロッパのチョコレートと自家製ブレンドチョコレート、生チョコレートを40%以上入れて焼き上げた完成度の高いザッハトルテ。モンドセレクション入賞、世界に認められた味です😄
※価格は2021年1月10日現在の本体価格
ゆめタウン東広島店
住所
ゆめタウン東広島1階
営業時間
無休

【東広島スイーツ】黒瀬から菓子をお届け!「Y and M」のスイーツを紹介♪

【東広島スイーツ】「シャトレーゼ」のオススメスイーツ聞いちゃいました!

【パティスリー POMME(ポム)】町並み探索したあとに!お楽しみスイーツ🎵

【白十字】桜の季節限定スイーツが勢ぞろい!

【菓子工房 mike】オススメ手みやげ「チョコレイトディスコ」を食べると踊りたくなっちゃう!?オリジナルクッキーも注文できるよ♪

【バッケンモーツアルト ゆめタウン東広島店】自然素材で広島菓子を堪能♪人気「からす麦クッキー」は店舗限定でアマビエ缶販売中!

黒瀬町の「パティスリー シェ・ハマ」の「焼き菓子詰め合わせ」はお土産にもオススメ!!

ペコちゃんといえば「不二家」でしょ♪創業110周年で創業祭開催!限定ケーキ&グッズが登場してる!!

「アイ・クレール」でスイーツタイム🍰作りたてのケーキはイートインスペースで食べちゃおう♪

「シュクレ・ラボ ガーベラ」はカワイイの宝庫🍰🍪🥺