東広島デジタル編集部です。
今回は新店舗情報を紹介します!!
4月24日(土)、東広島市高屋町稲木に「チョウザメ」のお店がオープンします!
その名も「ハッピー♪スター☆ジョン♪」
場所はコチラ
住所は 東広島市高屋町稲木2976-3
チョウザメって何?おいしいの?
「チョウザメ」とは
背中のうろこの形が蝶に似ていて、見た目がサメみたいなので、蝶鮫(チョウザメ)って名前がついたそう。
お店の名前の『スタージョン』は
英語でチョウザメという意味だそうです。
チョウザメはサメではなく、鯛やヒラメなどと同じ白身魚のため、身はプリプリとしていておいしいそうです!!
たくさんのアミノ酸やコラーゲン、コンドロイチン、DHA・EPAなども豊富で栄養価も高く、女性にとってはコラーゲンが含まれているので、うれしいですねっ!
ハッピー♪スター☆ジョン♪ってどんなお店??
店長さんコメント
新鮮な地元の食材と「チョウザメ」を使って、みなさんの健康と明るい笑顔を願い、心と体に優しいお料理をお届けしたい!!
とのことです!
しばらくの間は月2回の開店を予定しているようです。仕出し弁当は、できる限り対応してくれるそうなので下記メールアドレスから連絡をしてみてください。
happysturgeon3@gmail.com
「ハッピー♪スター☆ジョン♪」では、オープン企画も実施されます!
実施内容はコチラ
- キャビアの食べ比べ
- チョウザメ観察
- チョウザメグッズ販売(個数限定)
…チョウザメグッズ、気になりますね(笑)
メニューってどんなのがあるの??
「オープン販売予定メニュー」もゲットしました!
メニューはコチラ
- キャビア ※限定20食 … 500円
- チョウザメ満載弁当 … 1300円
- チョウザメカツ丼 … 700円
- チョウザメ漬け丼 … 700円
テイクアウトメニューはコチラ
※仕入れによりメニュー・販売価格が変動することがあります
詳しくはコチラ
- ※画像クリックで拡大
店舗情報
ハッピー♪スター☆ジョン♪
住所
住所
東広島市高屋町稲木2976-3
電話番号
090-8248-3994
🔎最新の東広島グルメニュース

世界の料理が食べられるレストラン「ラコルト」【東広島グルメリポート】
ひろしま国際プラザ内のレストラン「ラコルト」では、アジア・アフリカ料理など世界の味が楽しめます。レストランの様子と「難民の故郷の味フェア(2022年6月20~27日)」の様子をリポートします。 {toc} ラコルトのラン […]

「生産者を応援!キャンペーン事業」6月30日まで【フレスコサンドカフェ八本松店・西条店編】
新型コロナウイルス感染症の影響で販路を失った国産農林水産物等について、新たな販路の定着で生産者を応援する「国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業」『生産者を応援!キャンペーン事業』が6月30日㈭まで行われる。 【キャン […]

牛タンって栄養豊富って知ってました?【西条の有名飲食店・店長が論じます㊸】
{toc} こんにちは! 西条下見にある飲食店の次郎丸、店長の森本です! 私が日々グルメに携わる中で、見たり・聞いたり・感じたことを一筆論じて参ります 今回は「牛タン」のお話し 万能な食材 豊富なビタミンB2が含まれてい […]

広島大学東広島キャンパスに毎週キッチンカーが登場! 空間を効果的に活用
広島大学 東広島キャンパスでは、東広島市活性化につながる効果的な公共空間活用を模索する取り組みが検討されています。 その第1歩が、広島大学を小さなまちに見立てたキッチンカーの出店。本取り組みは、学食がいつも行列になってい […]

すき焼きの語源が農具だって知ってました?【西条の有名飲食店・店長が論じます㊷】
{toc} こんにちは! 西条下見にある飲食店の次郎丸、店長の森本です! 私が日々グルメに携わる中で、見たり・聞いたり・感じたことを一筆論じて参ります 今回は「すき焼きと割り下」のお話し すき焼きの語源は 江戸時代、鍋の […]

東広島のこだわりグルメが集合! 食べ比べ記事まとめ
東広島のさまざまなジャンルのグルメを食べ比べ! 実際に食べた感想やお店ごとのこだわりを紹介した「食べ比べ記事」をまとめました。 ※情報は記事掲載時のものです {toc} ピザの食べ比べ 東広島にある飲食店9店舗のこだわり […]

古民家レストラン余白のランチ【東広島グルメリポート】
東広島市安芸津町にある周囲6キロの小さな島・大芝島に、2022年4月にオープンした古民家レストラン「余白」。週末限定で営業しているおしゃれなお店のランチをグルメリポートします。 {toc} 東広島の大芝島にある古民家レス […]

「生産者を応援!キャンペーン事業」6月30日まで【和菜亭 次郎丸編】
新型コロナウイルス感染症の影響で販路を失った国産農林水産物等について、新たな販路の定着で生産者を応援する「国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業」『生産者を応援!キャンペーン事業』が6月30日㈭まで行われる。 【キャン […]

「生産者を応援!キャンペーン事業」6月30日まで【憩いの料亭 白竜湖編】
新型コロナウイルス感染症の影響で販路を失った国産農林水産物等について、新たな販路の定着で生産者を応援する「国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業」『生産者を応援!キャンペーン事業』が6月30日㈭まで行われる。 【キャン […]

中四国初のファンキーバナナ、東広島安芸津店がオープン【東広島グルメリポート】
兵庫県を中心に全国で店舗を増やしている濃厚バナナジュース専門店「ファンキーバナナ」。2022年5月28日にファンキーバナナ東広島安芸津店がオープンします! なんと中四国初。オープンを前に、取材に行ってきました。 【追記( […]