
夏季限定メニューの「呉冷麺」
「ラーメン本舗 珍豚香 黒瀬本店」では、夏季限定メニューとして「呉冷麺」を始めました。ひんやりさっぱりとした味わいで、暑い季節にぴったりの一杯です。
呉冷麺とは
呉冷麺は、広島県呉市で生まれたご当地グルメで、昭和30年代ごろから呉市民に親しまれている冷たいラーメンです。一見、韓国の冷麺や盛岡冷麺にも似ていますが、呉冷麺ならではの特徴がいくつもあります。
呉冷麺の特徴
麺 | 平打ちの中太ストレート麺。ややコシがあり、ツルツルとした食感。 |
スープ | 甘辛酸っぱい「特製タレ」。ラーメンスープではなく、冷やし中華に近いが、もっと濃厚でピリ辛な味わい。ゴマや酢が入っている。 |
具材 | チャーシュー、きゅうり、ゆで卵、ねぎ、紅しょうがなど。お店によってはキムチや海苔、もやしが入ることも。 |
辛さ | 甘口・中辛・激辛など、辛さを選べるのが一般的。辛くないものもあり、子どもでも食べられます。 |
駐車スペースが拡張
また、このほど駐車場も拡張されており、これまで13台分だった駐車スペースが20台分に増えて、より多くのお客さんが利用しやすくなりました。新たに整備された駐車場は広々としており、車を止めやすくなっています。
夏のおでかけにお立ち寄りください
暑い季節にぴったりの呉冷麺。
他にもカラフルクリームソーダや、白くまちゃん、黒くまちゃんのアイスクリームなどの、子どもに人気のデザートなんかもあります。
黒瀬の「ラーメン本舗 珍豚香 黒瀬本店」で、ちょっとひんやり、そして美味しい夏のひとときを過ごしてみませんか?
お出かけついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪


