東広島市河内町小田で週に1度だけオープンするおだパン。人気のパンやこだわりをオーナーの吉房さんに聞きました。
目次
河内町にあるおだパン
おだパンは西条ICから車で30分ほどの場所です。国道375号を三次方面へ進み、コスモ石油造賀SSさんの先を右折して山間部を抜けた県道348号沿いにあります。

大きな看板があるので見つけやすく、駐車場は4台分あります。


特に人気のパン

おすすめを吉房さんに聞くと「どれも美味しくておすすめを選べない!」とのことでしたが、特に人気だという3品を購入して食べてみました。
食パン


小田産の小麦粉と米粉を配合。砂糖は甜菜糖、バターやマーガリンは使わず、お塩は天日塩を使用しています。耳の部分はカリカリ、中身はふわっふわ食感。もっちり感もあり、食べ応えがありました。
あんパン

手作りの粒あんを使用。パンはしっとりしていて、あんこは甘すぎず何個でも食べてしまえそうです。粒感がしっかりあるあんこで食感も楽しめます。
ちくわパン

丸々1本のちくわがのっています。
パンにちくわ!?と思ったのですが、マヨネーズとトッピングの海苔が絶妙にマッチしていておいしかったです。
菓子パンから惣菜パンまで豊富な種類


他にも、豊栄町の高光養鶏所の卵を使ったクリームパンや安芸津のじゃがいもを使用したジャーマンポテトなど甘い系から惣菜パンまでいろいろな種類があります。
おだパンのこだわり

オーナーの吉房さんは「おだパンでは『せっかく口にするなら子どもでも安心して食べられるものにしたい』との思いから材料にこだわり、すべて国産・無添加のものを使用しています」と話してくれました。(山浦)
※すべて税込み価格 ※価格は取材当時のもの
店舗情報
おだパン
広島県東広島市河内町小田2516-1
駐車場:4台分あり
営業日:日曜日のみ
営業時間:11:00~14:00