誰もが暮らしやすい地域共生社会」を目指し、市民が「介護」や「障害」について理解を深めることを目的に、毎年、東広島芸術文化ホールくららで開催されている「ぐるマルフェスタ」。
今年は、『ぐるマルフェスタ・あいサポートフォーラム2020ひがしひろしま』として開催されます。
本年度は、ダウン症の書家として活躍される金澤翔子さんによるパフォーマンス「席上揮毫」と、母親の泰子さんによる講演会を実施。
定員は約400名、当日の整理券あり。
認知症でない人が、VRの技術を活用し、認知症の中核症状を体験できる「VR認知症体験」。「学ぶ」のではなく「体験する」ことで認知症への理解を深めてみませんか。
定員は各回30名、当日の整理券あり。
この他にも色々なイベントを実施。
▽イベントの詳細はこちら
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をとりながら開催を行います。人との接触を極力減らす「新しい生活様式」の中での健康づくりや地域での支え合いについて考えていきましょう。
開催日時 2020年9月26日(土)
開場・開演時間、展示時間 10:00~16:00
会場 東広島芸術文化ホールくらら
(東広島市西条栄町7-19)
入場料 無料
★イベントには予約が必要なものもあります。
■問い合わせ先
・東広島市健康福祉部地域包括ケア推進課
TEL:082-420-0984
・東広島市健康福祉部障害福祉課
TEL:082-420-0180
※当日、37.5度以上の発熱がある方や体調不良の方は入場できません。
※マスク着用でご来場ください。事前に予約のない方は受け付けで氏名・住所等をご記入いただきます。
※今後の新型コロナウイルス感染症の情勢によっては、イベントの開催を中止する場合がございます。開催中止はホームページで発表します。