プレスネット編集部です。
今回は今週末に開催されるイベントを紹介します!
10月31日・11月1日の9時30分~16時、東広島市西条栄町の「東広島芸術文化ホールくらら」で、「生涯学習フェスティバル」が開催されます!!
生涯学習フェスティバルとは?
東広島市で活躍するあらゆる団体が一体となって日頃の活動や地域の魅力を発信し、市民のみなさんがたくさんの「まなび」と出会うイベントです。
💻📱特設ページはコチラ
今年は、密を避けるため、メイン会場の東広島芸術文化ホールくららのほかに、 西条中央公園、各地域会場(志和生涯学習センター、黒瀬保健福祉センター、久芳地域センター、豊栄生涯学習センター、河内地域センター、安芸津生涯学習センター)で開催。
メインステージでの演奏やダンスの発表、各会場で展示や体験、ワークショップなどが行われます。
ホームページ会場では、会場に行かなくても、各会場の展示や講座の様子を見ることができます。また、クイズラリーをはじめ、ホームページ会場限定のコンテンツも盛りだくさんです。ぜひホームページ会場ものぞいてみてください。
みんなでつくろう!クールチョイスソング♪
メイン会場の東広島芸術文化ホールくらら2階ラウンジで行われる「COOL CHOICE (賢い選択)」。
まず、「COOL CHOICE (賢い選択)」とは
2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという、目標達成のために、省エネ・低炭素型の製品への買換え・サービスの利用・ライフ済アイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い(クール)・選択(チョイス)」をしていこうという取り組みのことです。
今年の東広島市のクールチョイスの取り組みは「歌」。
東広島の皆さんで「東広島クールチョイス」の歌をつくります。
👇クールチョイスソングについてはコチラ
どんな歌になるのか気になるところ。
なんと!今回の生涯学習フェスティバルで、「クールチョイスソング」の投票ができるんです😲💡
スマホで楽曲投票に参加すると…
たのしいガチャガチャ に参加できます!!
こちらのガチャガチャ、ダンボールでつくられています。
どこまでも環境にやさしい…😂
景品がなくなり次第終了となりますので、ご注意ください。
そして!
たのしいぬりえ&ペーパークラフト
👇ぬりえは4枚。背景が夏と冬で違います!
👇ペーパークラフト
こちらのぬりえとペーパークラフトはメイン会場で無料配布されますが、配布部数に限りがありなくなり次第終了となります。会場で工作はできないので、おうちに帰って遊んでみてください😄
実は、2020年8月、東広島市が国の「SDGs(エスディージーズ)未来都市」に県内の市町で初めて選ばれました。これから国連で2015年に採択された、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組みを推進していくこととなります。
ぬりえの目の部分、ぜひこの「SDGs」ロゴの色を参考にしてみてくださいね👓
👇ちなみにクールチョイスのキャラクターは…
環境省COOL CHOICE MOE 萌えキャラクター
君野イマ 君野ミライ
公式サイトでキャラクターについて紹介されています。
チェックしてみてくださいね~
「COOL CHOICE (賢い選択)」イベントは参加無料。
ぜひ参加してみてくださいね!
会場
西条中央公園
各地域会場(志和生涯学習センター、黒瀬保健福祉センター、久芳地域センター、豊栄生涯学習センター、河内地域センター、安芸津生涯学習センター)
開催日時
9:30~16:00
082-420-0979