令和3年度東広島市教育研究奨励賞と東広島市立学校等教職員表彰の授賞式がこのほど、東広島市役所で行われた。市教育委員会主催。幼稚園や小中学校で取り組んだ令和3年度の教育や研究などで、特に優秀と認められた学校や教職員が表彰された。
受賞結果は、以下の通り(敬称略)。
【市教育研究奨励賞】
▽寺西小(国語科・算数科の見方・考え方を働かせる授業の創造)
▽吉川小(主体的・協働的に学び、これからの社会を創ろうとする子供の育成~SDGsの視点を取り入れた学び合いと振り返りの充実を通して~)
▽小谷小(「分かった」「できた」を実感し、主体的に学び続ける子供の育成~ICTの活用と、個に応じた的確な支援を通して~)
▽東西条小(主体的に学び、進んで表現する児童の育成~自分の考えを伝えたくなるような問いや場の設定の工夫~)
▽平岩小(社会を見つめ、未来を問い続ける社会科教育の創造~笑顔で考え続ける社会科の授業づくり~)
▽御薗宇小(学びを実感できる児童の育成~学びを生かした関連読書の充実を通して~)
▽八本松中(主体的に学び共によりよく生きようとする生徒の育成~非認知能力の育成を意識した教育活動を通して~)
▽中央中(「主体的・対話的で深い学び」のある授業の創造~考える力と伝え合う力を育成する実践を通して~)
▽御薗宇幼稚園(主体的に遊びこむ子供の姿を求めて~“御薗宇ならでは”の価値を見付ける~)
【市立学校等教職員表彰】
▽西条小教諭 富樫真紀
▽高屋中教諭 難波京子
(所属は令和3年度のもの)
【東広島市教委】教育・研究で優秀な学校や教職員を表彰
おすすめ記事
-
JR西高屋駅南北自由通路と橋上駅舎・高屋情報ラウンジが完成! 3月21日に供用開始
-
【新着】ぴったり求人【東広島求人】
2025/03/21
-
ひがしひろしま環境家族主催『夢みる給食』上映会 in 東広島 3月20日開催【東広島投稿バコ】
-
オーエヌ第1保育園 園児が踊りや劇などを発表
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[初歩]【プレスネット2025年3月20日号掲載】
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[過去の問題]
2025/03/18