東広島タクシー(東広島市西条町御薗宇、山田伸二代表取締役)は、市内の酒処を巡る相乗りタクシーの実証実験を3月の土・日曜日に実施します。一般社団法人ディスカバー東広島が主催し、事前予約制で運行されます。
西条を出発し、安芸津と黒瀬を約3時間で巡るルートを設定。日曜はガイドが同乗し、日本酒の歴史を学びながら移動できます。(川口)

3つのポイント
相乗りタクシーでらくらく酒蔵めぐり
西条から出発して東広島の酒処(安芸津と黒瀬)を約3時間で巡るルート。訪問した記録として、各酒蔵で訪問スタンプも取得できます。
※黒瀬は土曜日のみ
おひとりからお得にご利用可能
複数人で乗車する相乗りサービスのため、おひとりでも楽しく・お得な料金で利用することができます。
ガイドさんから日本酒の歴史も学べる
ガイドさん同乗で、東広島の日本酒の歴史を学びながら移動できるので、訪問先の地域と酒蔵を更に楽しむことができます。
※ガイド同乗は日曜日のみ
相乗りモビリティサービスの概要
サービス提供期間
2025年3月1日〜3月30日の土曜日・日曜日
利用方法
事前予約制(最小催行人数あり)
乗車定員(最小催行人数)・料金
土曜日コース5名(5名) 5,400円/人
日曜日コース4名(4名) 8,900円/人
訪問先酒蔵
安芸津(柄酒造 様)
黒瀬(金光酒造 様)※土曜日のみ
※酒蔵見学の予約は含まれません。
※試飲はできませんが、購入はできます(詳細はリンクから)。
参照サイト
ディスカバー東広島公式ホームページ
参照URL https://east-hiroshima.info/news/news/sakagura_mobility