7/14

(MON)

園児39人が広島大学のビオトープで生き物観察 広島大学附属幼稚園【東広島投稿バコ】

  • 2025/07/03

プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】

広島大学附属幼稚園の掛さんの投稿をご紹介します。


園児39人が広島大学のビオトープで生き物観察 広島大学附属幼稚園【東広島投稿バコ】

園児39人が広島大学のビオトープで生き物観察 広島大学附属幼稚園

広島大学附属幼稚園は6月12日、広島大学の構内にあるビオトープで、生き物の観察体験を行いました。当日は、幼稚園の年中・年長園児39人と教員4人、広島大学の先生と学生6人が参加。普段園では出合えない生き物の観察や触れ合いに、子どもたちは大喜びで遊んでいました。

園児たちは、生き物について気になったことがあると、学生に積極的に質問。普段は図鑑で調べることが多いですが、この日はその場で教えてもらえることで、思いがけない情報や新しい発見もありました。学生の話にじっと耳を傾け、一生懸命に理解しようとする子どもたちの姿が印象的でした。

園では今後、未就園児とその保護者でビオトープに行くことを計画しています。


掛さん、ご投稿ありがとうございました!

東広島デジタルでは、読者・ユーザーの皆さまからの投稿を募集しています。東広島のイベントや行事・出来事などの写真と原稿を投稿してください。

記者の画像

プレスネット編集部

広島県東広島市に密着した情報を発信するフリーペーパー「ザ・ウィークリープレスネット」の編集部。

東広島の行事やイベント、グルメなどジャンルを問わず取材し、週刊で情報を届ける。

おすすめ記事

新着記事