
総務部秘書課兼広報課
谷口真由
今年も採用活動のために、プロジェクトメンバーを組んでマイナビイベントに参加しました。広島会場の他、神戸や高松、高知、岡山など、中四国を中心に10の場所で15回のマイナビイベントを実施しました。
プロジェクトメンバーは、入社1年目から10年目までの社員14人で構成しています。多くの学生にブースに来てもらうために、ブース装飾や配布物などさまざまな工夫を凝らしました。広島会場では、ありがたいことに一日で200人以上の学生にブースに来ていただきました。弊社の魅力がどうすれば学生に伝わるのか、学生の満足度を向上させるにはどうしたらいいのか、プロジェクトメンバーで考え、就活で困っていることなどを聞き、学生に寄り添った対応を心掛けました。その結果、日経新聞が実施している『2026年卒大学生対象就職人気企業ランキング(中国・四国)』では、今年は、一昨年の14位、昨年の8位を上回る4位にランクインしました。

2026年卒で弊社に入社する学生は、弊社独自の研修プログラム『食協MBA』の5期生にあたります。研修プログラムは約半年間にわたり、月に2回、計10回の対面形式で実施します。内容としては、社会人としての礼節や自覚、損益の知識を学び、研修後には社員の前でプレゼンテーションの機会を設け、人に伝えることの大切さを体験してもらいます。
2026年卒の学生は、15人前後募集する予定で、昨年は20人、今年は15人が入社しました。来年度は、0期生~5期生の若い社員が社員の半分近くにあたる80人になる見込みです。今後もさまざまな工夫を凝らしながら採用活動を行い、多くの優秀な学生に、弊社に来てもらいたいと思っています。