編集部が気になる事業をピックアップ
(単位:円)
2億6,830万 (仮称)八本松スマートICの整備
2億303万 自動運転・隊列走行 BRTの導入検討
1億7,067万 「生活価値創造のまち」の具現化と福富みらいベースの整備
100万 安芸津地域で「おためし地域おこし協力隊」の実施
401万 不登校・ひきこもりへの支援強化
252万 24時間365日のチャット相談体制を整備し自殺対策を強化
6億6,222万 高屋西地域センターの建て替え
14億5,146万 八本松駅前土地区画整理事業等
9,302万 中央生涯学習センター跡地 大屋根広場の整備
9,618万 高齢者を対象にした帯状疱疹の予防接種
1,050万 発達障がいの初診待機期間短縮に向けた支援
100万 フードバンク事業を活用した生活困窮世帯とのつながりづくり
2億9143万 西高屋駅の機能強化
600万 三世代同居や子育て世帯等の移住のための住宅改修支援
200万 介護事業所への介護ロボット・ICT機器等の導入支援
990万 西条酒蔵通りのキーコンテンツ創出に向けた事業スキームの確立
1,000万 小児科診療所の開業支援
4,084万 東広島こい地鶏の生産・流通体制の確立
市制施行以来初の1000億円突破―――
もしも宝くじで1000億円当たったら何に使う? 妄想の投稿募集中