東広島市黒瀬町菅田の黒瀬文化センターで11月13、14の両日、2010年黒瀬文化祭が行われた=写真。13、14日に文化展、14日に芸能祭が行われ、延べ約1000人が芸術の秋を堪能した。
文化展では彫刻や書道、手芸、絵画など11部門、約1200点の展示があり、多くの来場者が熱心に作品に見入っていた。
西条町に住む小林博子さん(65)は手芸の部にフランス刺繍作品を出展=写真左。小林さんは「年に数回ある展示会に向けてこつこつ作るのが楽しい。そして展示会で他の作品を見るのも楽しみですね。作品ができあがる喜びで、心も豊かになれます」と笑顔。
文化展実行委員長の箕田和之さんは「今回で30周年を迎えました。住民の方やここまで育ててくれた歴代の役員の方に感謝の気持ちでいっぱいです」と話していた。(小勝負)
黒瀬文化祭 多くの人が芸術を堪能
おすすめ記事
-
オーエヌ第1保育園 園児が踊りや劇などを発表
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[初歩]【プレスネット2025年3月20日号掲載】
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[過去の問題]
2025/03/18
-
子どもたちに愛されるご当地グルメに 市内給食センターへコメカラ用米粉を寄贈【東広島投稿バコ】
2025/03/17
-
昔はのろし、今はとんど【東広島フォトリポート】
2025/03/17
-
全国的にはポピュラーだが東広島では珍しい 通称「マルガモ」
2025/03/17
新着記事
-
オーエヌ第1保育園 園児が踊りや劇などを発表
2025/03/18
-
今週のプレゼントラインナップはコチラ【プレスネット読者プレゼント】
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[初歩]【プレスネット2025年3月20日号掲載】
2025/03/18
-
【将棋】次の一手[過去の問題]
2025/03/18
-
【東広島市教育委員会】春・夏 新規受講生募集【オトクなチラシ】
2025/03/18
-
東広島市の新年度当初予算案 知りたい10の質問に市が回答
2025/03/17