3/18

(TUE)

【塾特集】彩星館 上重智治塾長インタビュー【PR】

  • 2025/03/11

最良の学習法がわかる

Q.塾で学習するメリット

A.「個別指導」に絞ると、わからないところをいつでも質問できること、オーダーメイドカリキュラムでの指導などは当たり前です。塾に通うメリットの一番は、最良の学習の方法、そして、そのために使用する教材等が的確にわかることだと思います。


学習の基本は何といっても、「学校」「自主学習」となります。どれだけ塾の授業数を増やしたとしても、これらの時間に勝るものはありません。したがって、「学校」「自主学習」において、いかに主体的かつ効率的に行動できるかが「成長」や「成績向上」につながるものだと確信しています。私たちにとって、生徒ごとに合わせて会話をしたり、カリキュラムを作成、わからないところを教えたりするのは当然のことであり、「学校」の授業に主体的に参加し、一つでも多くのことを理解できるようになること、そして「自主学習」にて効率的に学習するためにはどのように学習すれば良いかがわかることこそが、一番のメリットだと思います。またこれらを進捗確認してもらえることも塾のメリットです。ただし、その方法とは現在の学年にしか生かせないものではなく、次学年や受験、そしてその後の進学先の学校にも生かせるものではなくてはなりません。

Q.彩星館の魅力

A.彩星館は問題がわかるようになることは当然ですが、志望校、受験対策などにおいて、学習方法に困るといったことが無いことは大きな魅力の一つです。授業では生徒との授業、会話の中で、どのような学習をしたら良いか、どの教材を使用したら良いかもお話しますが、普段の授業の中に、自主学習のカリキュラムも組まれています。また、高校3年生には、各生徒に合わせた入試科目全科目の自主学習カリキュラムを作成しています。高校に入ると勉強が難しくなり、進度も早くなると言われています。私も中学生の時、耳が痛くなるくらい聞きました。これは紛れもない事実です。高校に入ると、さらに部活動、学校行事が忙しくなり、中学生のときよりも自主学習時間が減ってしまう生徒も多数います。したがって、「学習の方法を変える」ことが重要です。

【お問い合わせ】

個別指導 彩星館 西条中央校

東広島市西条中央3-8-2

TEL.082-422-2240

おすすめ記事

新着記事