毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。
歯にまつわるいろんな情報をお届け。
今回は藤田歯科医院の藤田光訓先生に「外傷」について話を聞きしました。
Q:けがをして歯医者に行く?
A:外傷というと歯医者はあまり関係ないように思えますが、意外と口元を打ったり、歯を打ったりすることは多いです。藤田歯科医院ではやはり子どもの来院が多いように感じますが、もっと大きな大学病院などでは交通事故など違った傾向がみられるかもしれません。子どものけがが多い理由としては、活動性が高い。体格に対して頭が大きくぶつけやすい。クラブ活動などの部活。これらが理由として挙げられます。
Q:けがをして歯が抜けてしまった場合どうする?
A:まずは歯を探しましょう。あるのとないのとではその後の人生が大きく変わります。次に、抜けた歯を乾かさないようにしましょう。抜けた歯の保存方法で、再植するまでの有効時間が大きく変わります。身近にあるものでは、牛乳が最適です。ティッシュに包むのはさけましょう。最後に、歯が抜けて1時間を超えると、再植の成功率が一気に低下します。極力急いで処置しましょう。
次回の放送は8月3日13時台。
にしはら歯科・西原泰先生に聞いていきます。
▼インターネットサイマルラジオでも放送を聞けます
▼藤田歯科医院