1/26

(SUN)

【東広島ラーメン】「八本松製麺所」の『らーめん貝』実食!

  • 2022/04/27

らーめんざむらい

 

我が名は「らーめん侍(ざむらい)」。

おいしいラーメンの為なら、どこにでも赴き、食す。

 

待望の第3弾となる今日は、

「なにやら貝風味のラーメンが誕生した」 との噂を徹底調査じゃ!

 

家来の情報によると、

このあたりに出来た店舗だと聞くが、、、

むむっ!!

 

 

目立つ黄色い看板を発見。

 

 

しかし、おおきな文字で書いてあるのは「つけ麺」の表示。

いや、つけめんの下に確かに「ラーメン」の文字が。

 

店名は「自家製麺 八本松製麺所」 とある。

以前、ここは「健美堂」というラーメン屋さんじゃったところ。

 

 

看板商品であったラーメンをメニューから下げ、

つけめんで勝負していく気迫がなんとも立派じゃ。

「しかし、私はらーめん侍。美味しいラーメンを食してなんぼじゃ!!」

 

あ、なんかかっこいいセリフ言っちゃった(ムフッ

 

 

さっそく店内にお邪魔する。

 

おお、看板も変わってなんかいい感じ。

前の店より入りやすくなったイメージじゃの。

気になるメニューの全貌はこちら!!

 

八本松製麵所

※画像クリックで拡大

 

なんと、つけめんの量が300g、450g、600g同一料金 とな!!

自家製麺の良きところを全面に出して来とるところ、立派なり!!

店舗のガラス張りブースには製麺機が。。。

ここで麺が生成されておるんじゃな。ふむ、ふむ。

 

八本松製麵所

 

さあ、こんな誘惑もありながら、

私が食すものは、もちろん!!こちらじゃ!!

『らーめん 貝(かい)』

お値段税込み580円!! (や、安い!!)

 

八本松製麵所

 

旨そうじゃの~!!

 

 

確かにふんわり貝の香りがする。

さっそく実食に移らせていただこうかの。

 

まずは、スープをいただく。

ズズ…

ズ…

八本松製麵所

 

「プシュー!!」

う、うまい!!

香り油に、

鶏油、ガーリック油、干し貝柱オイルを使用 した自慢のスープ。

お腹が空いた胃袋に優しく流れ込む。

身体全体が旨いと言っている!!

 

次に麺を頂く。

八本松製麵所

 

どうやら、このらーめんの麺は細麺らしく、しっかり味が麺に絡んでおる。

ガーリック油と干し貝柱オイルが食欲をそそる。

ん~、旨い。

 

そして、この海苔の上にのっているこのパウダー。

このもの何者なり!!

 

八本松製麵所

 

これは、貝柱パウダー で、さらにスープの貝風味がアップするのじゃ!!

醤油ベースのスープなので、とても食べやすく、箸が止まらなくなるほどじゃ。

そんな、食いしん坊には、「替え玉」(税込み150円)がおすすめじゃ♫

 

 

八本松製麵所

 

ちなみに、このらーめんに添えられている「三つ葉」

これには意味があって、

店舗とお客さんの「縁を結ぶ」という意味と、

ここで食事をした人が幸せになってほしいという気持ちが込められておるそうじゃ。

 

フム。美味しいだけじゃなく、そんな気遣いまで。その心意気や良し!!

 

看板メニューのつけ麺は、プレスネットのスタッフが食している記事があるので、

そちらも要チェックじゃ!!

 

【新店舗】3/31「八本松製麺所」オープン!濃厚海老みそのつけめんが食べ...
2021年3月31日―。東広島市八本松南に新しい店舗が誕生♪♪ その名も…つけめん・らーめん・油そば「八本松製麺所」  2021年3月31日、新しく誕生した「...

 

らーめんへのこだわり、

麺へのこだわり、

そしてお客様への感謝のこだわり、

ひっくるめて、この言葉を送ろう!!

 

あっぱれ

 

店舗情報
つけめん・ラーメン・油そば 自家製麺 八本松製麺所
住所 
東広島市八本松南2-18-4
営業時間
11:00-15:00(店内イートインのみ)
18:00-21:00(テイクアウト・デリバリー・宅配のみ)
電話番号
080-2670-0888
定休日
毎週火曜日

 

 

\🍜らーめん侍実食シリーズ⚔/

【ラーメン牛皇】10月3日オープン🌟 焼肉屋さんが作る本格らーめんはいかが?

 

【丸源ラーメン 東広島西条店】2021年2月22日オープン!一足先に三原店で人気の肉そばを実食♪

 

 

 


 


🔎最新の東広島グルメニュース

モーニング Aクロワッサン(ドリンク2杯付き) 780円

ショッピングナビゲーター【デリシャスモーニング すてきな朝ごはん】Bordeaux(ボルドオ)

FM東広島 吉岡直子のショッピングナビゲーター! 楽しくハッピーな『買い物』へご案内いたしま〜す♪ 今週は、「デリシャスモーニング すてきな朝ごはん」。 西条上市町のBordeaux(ボルドオ)を紹介します! ※すべて税 […]

【街角リポート】1月10日(金)雪景色の「福富物産 しゃくなげ館」に行ってきました(東広島市福富町)

FM東広島 たちまちブランチ 毎週金曜日10時台のコーナー「街角リポート」リポーターの平野朋美です。1月10日(金)は、雪景色の「福富物産 しゃくなげ館」に行ってきました! {toc} 福富物産 しゃくなげ館 場所は、東 […]

寄りん菜屋お食事券プレゼント

【プレゼント】「寄りん菜屋」のお食事券

東広島市河内町小田の「 寄りん菜屋 」で使える「寄りん菜屋定食」( 1080円 )のお食事券を抽選で3名様にプレゼント!応募は2025年1月20日(月)23:59まで! 寄りん菜屋人気メニュー 「寄りん菜屋定食」1080 […]

東広島市河内町「寄りん菜屋」 地元野菜を使ったリーズナブルな定食

 東広島市河内町小田にある「寄りん菜屋」は河内の特産品などを販売する直売所と食事処です。食事処では定食やかつ丼など色々なメニューを楽しむことができます。 {blog_card_1} {toc} 東広島市河内町のお食事処「 […]

日本酒が飲める飲食店サムネ

酒どころ東広島で日本酒や美酒鍋を楽しむならこのお店

炭乃家 一期一会 平平平・さんぺい(しげよし東広島店) 地酒と野菜肉巻き串 ちゅうしん蔵 旬彩 希味 割烹 掬水-KIKUSUI- 居酒屋 㐂咲(きさく) 和食とてっぱんDining奏-KANADE- ちゃぶ台お座敷 し […]

【東広島】カントリーグレインの中にあるcafe SPROUTS(カフェ スプラウツ)で野菜たっぷりのランチを食べてきました。

東広島市福富町の「パン工房 カントリーグレイン」。店内にはカフェ「cafe SPROUTS(カフェ スプラウツ)」があります。野菜たっぷりのランチが食べられるとのこと。どんなメニューがあるのか、お店の様子やランチの感想な […]

【食リポ】「旨ろやか」な黒瀬のとんこつラーメンにハマる!珍豚香で冬に食べたい絶品ラーメン!

2024年12月某日。少し前まではそうでもなかったのに、次第に布団から出ることが難しくなる気温になってきました。そんな時期には温かいラーメンが食べたくなります。今回ちょっと遅いお昼ごはんに訪問したのは「珍豚香 黒瀬本店」 […]

東広島の新店舗ガイド2024!今話題の50店:グルメ・美容・クリニックなど情報満載!

 2024年も東広島市ではたくさんの店舗がオープンいたしました。今年オープンして東広島デジタルに記事が掲載された店舗をピックアップ。 詳しい情報は『もっと知る』ボタンを押して、それぞれの記事をチェック! {toc} グル […]

【街角リポート】12月5日オープン!「フジヤマ55 西条中央店」に行ってきました(東広島市西条中央)

FM東広島 たちまちブランチ 毎週金曜日10時台のコーナー 街角リポート リポーターの平野朋美です。12月20日(金)は、12月5日にオープンした、まぜそば、つけ麺、ラーメンの「フジヤマ55 西条中央店」に行ってきました […]

【街角リポート】フレッシュな風味とふわふわ食感「生レモンケーキ」販売開始!「パティスリー ソンヌフ」に行ってきました!(東広島市八本松町)

FM東広島 たちまちブランチ 毎週金曜日10時台のコーナー 街角リポート リポーターの平野朋美です。12月6日(金)は、東広島市八本松飯田にあるパティスリー ソンヌフに行ってきました。 {toc} パティスリー ソンヌフ […]

おすすめ記事

新着記事