毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。
歯にまつわるいろんな情報をお届け。
今回はさくらファミリー歯科 乾孝史先生に「デンタルフロス」について話を聞きしました。
Q1:デンタルフロスとは?
歯と歯の間を掃除するために作られている細い糸です。
アメリカやフィンランドなどではデンタルフロスと歯ブラシをセットで使うケースが習慣となっています。
歯ブラシだけでは歯と歯の間の歯垢の除去率は大体58%ほどですが、デンタルフロスを使った場合は86%にも上昇します。
Q2:デンタルフロスの種類とは?
形状としてはホルダータイプとロールタイプがあります。
ホルダータイプは、ホルダーにフロスが取り付けてあるので初めての人でも使いやすいですが、ホルダーごとまめに取り替える必要があるのでコストが少しかかります。
ロールタイプは、裁縫の糸のように巻いて売られているので、必要な長さに切って使うため衛生的でコスト面でもおすすめです。
フロスを使う時は、歯と歯の間にフロスを当てて、のこぎりを引くように、ゆっくりと前後させて歯の間に滑り込ませ、歯の側面に沿わせて優しく糸を2~3回上下させます。
🔊次回の放送は7月6日13時台。
にしはら歯科・西原泰先生に聞いていきます。
▼📻インターネットサイマルラジオでも放送を聞けます
http://fmhigashi.jp/simul.shtml
▼🦷さくらファミリー歯科
http://sakura-family-dental.com/
教えて!歯医者さん🦷「デンタルフロス」について教えて!
関連する人気記事
-
【東広島】2022年秋オープン「ゆめモール西条」の専門店29店舗一覧
-
道の駅湖畔の里福富がリニューアルオープン! 特徴やおいしいものの一部をリポート
-
ゆめモール西条が2022年秋開業 イズミ広島県内初のモール型
2022/03/29
-
【速報】新型コロナウイルス 東広島市266人の感染を確認(8月17日発表)
2022/08/17
-
2度目の藤見物【東広島フォトリポート】
2022/08/07
-
【先取り】待ってました!今年もやります💖西条HAKUWAホテルのプール
2020/06/30
新着記事
-
【WEBでFM東広島】マイナンバーカードの申請はお済ですか?
2022/08/17
-
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
-
【速報】新型コロナウイルス 東広島市266人の感染を確認(8月17日発表)
2022/08/17
-
【WEBでFM東広島】お母ちゃんが、家庭ごみの削減について
2022/08/17
-
【WEBでFM東広島】田舎の星空見学会
2022/08/16
-
【WEBでFM東広島】市職員を募集します
2022/08/15