お盆の直前に満開となり、そのまま仏前に直行していた花がミソハギ(禊萩)です。
盆花という別名もあります。
かつては各家庭の庭先や田んぼのあぜに植えられていましたが、いつしかあまり見掛けなくなりました。
久しく忘れていたミソハギが盛大に咲いている民家に出合ったので、撮影させてもらいました。
仏壇にミソハギが供えられると、一気に華やいだ空間に変わります。
7月30日、東広島市西条町で撮影
(フォトリポーター 船越雄治)
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/17
2025/03/17
2025/03/17
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/17