東広島市は12月28日、新型コロナウイルスのクラスターが発生したことを受けて実施した、飲食店従業員対象のPCR検査の結果を公表。期間中に検査を受けたのは72店舗の計278人で、全員が陰性だった。
市では12月上旬、同市西条岡町の酒類提供店でクラスターが発生。感染拡大を防ぐため、広島県と市は西条岡町、西条本町、西条栄町の飲食店の従業員を対象に、12月15~25日の間、無料でPCR検査を実施した。
東広島市は12月28日、新型コロナウイルスのクラスターが発生したことを受けて実施した、飲食店従業員対象のPCR検査の結果を公表。期間中に検査を受けたのは72店舗の計278人で、全員が陰性だった。
市では12月上旬、同市西条岡町の酒類提供店でクラスターが発生。感染拡大を防ぐため、広島県と市は西条岡町、西条本町、西条栄町の飲食店の従業員を対象に、12月15~25日の間、無料でPCR検査を実施した。