皆さんは紅茶派ですか?それともコーヒー派ですか?☕
私は断然コーヒー派!!でした。
が、最近はすっかり紅茶のおいしさにハマっています!!
ホッとひと息つきたい時は、よく紅茶をいただきます。
東広島の御屋敷茶屋(東広島市高屋町白市)で作られている、「白市紅茶」をご存じですか?
農薬・化学肥料を使用せず、手摘み、手もみの完全手作りだそうです!
場所はこちら☟
以前、白市紅茶の春摘みのファーストフラッシュを飲んで、とてもおいしかったので、
秋摘みのアールグレイをいただいてみました(^^)/
パッケージは、ファーストフラッシュと同じでシンプルです。
紅茶と一緒に、「白市紅茶のおはなし」と「歴史と文化のまち白市まちなみ探訪マップ」が付いています。
探訪マップには、白市の見どころや、おすすめのスポットが写真とともに載っていて、白市の魅力が満載です!
ではでは、早速、お待ちかねの紅茶の箱を開けてみると・・・
「ご使用前には、必ずアルミ袋をよく振ってから紅茶を入れて下さい」と書いてあります。
んん??よく振って・・・?
どのくらい振ればいいのか分かりませんが、とにかくよく振ってみます。
「シャカシャカ・・・」
茶葉がたくさん入っているので、なかなか振りにくいです(笑)
ちゃんと振れたのかどうかよく分からない(汗)
まぁ、とりあえず、一生懸命振ったので、早速開封してみます。
茶葉はこんな感じ☟
開封と同時に、ベルガモットのなんとも上品ないい香り~♪
テンションが上がります!!
大き目のベルガモットがたくさん入っていますね。
底にも優しい心遣い♡
紅茶のおいしい淹れ方が入っています。
早速、この通りに、紅茶を淹れてみることにします。
ティーメジャー1杯(3㌘)の茶葉をティーポットに入れて
熱湯を注いですぐに、うっすら色がでました。
まだまだ我慢。おいしい紅茶のため、焦りは禁物!
ここから、3分。ワクワクしながらティーポットを見つめていると・・・
おいしい紅茶の色になってきました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
蓋を開けた瞬間、紅茶の香りがたまらん~♪
ひとりで贅沢なティータイムにすることにします♡
めっちゃおいしーーーい!!
ベルガモットの優しい香りに、茶葉の豊かなうまみがあって、とても飲みやすいです。
ちなみに、淹れたてはもちろんですが、冷めてから飲んでも
とってもおいしかったです♪
さてさて、肝心のお値段👛ですが・・・
価格は、25グラム入りで、2500円!!!!
た・たかい・・・(汗)
私がいつも飲んでいる紅茶は、大体ティーパックのものなので
とても高く感じます・・・( ;∀;)
でもでも・・・本当に高いでしょうか?
私は、茶葉3グラムで、ティーカップ2杯分の紅茶が楽しめました。
お店で紅茶を頼むと、だいたい300円~400円くらいでしょうか。
25グラムだとティーポット約8回分。
ティーカップにすると、約16杯分。
ティーカップ1杯分だと、約156円!!!
何と、自宅で、とてもおいしい高級紅茶が
とっても気軽に楽しめるではないですか!!!
今回は、白市紅茶の秋摘みアールグレイをいただきました(#^.^#)
市内では、東広島美術館(西条栄町)、パティスリー・レヴェイユ・ドュラムール(西条中央)、
アールフラワー(西条朝日町)、おいしい旬館となりの農家高屋店(高屋町杵原)で購入できます。
数に限りがあるので、見掛けたらぜひ、ゲットして
自宅でおいしい紅茶を楽しんでみてくださいね♪

🔎最新の東広島グルメニュース

【東広島】西条のおいしいパスタ5選! おすすめランチメニューまとめ
東広島市西条で味わえるパスタのランチメニューを紹介します。もちもちの生麺パスタや、本格イタリアンなど、おすすめのパスタを提供する5店舗をピックアップ。 {toc} ※紹介したメニューはすべて税込み価格です※価格・メニュー […]

創業120年 老舗茶舗「平野園」の物語 ~三原・東広島から、日本文化とお茶の魅力を発信~
東広島市・酒蔵通りに店を構える「お茶の平野園」は、明治38年(1905年)創業の老舗茶舗。今年で創業120年を迎えます。宇治・静岡・九州産の厳選茶葉を中心に、茶器や菓子、雑貨まで幅広く扱い、訪れる人々の暮らしに「小さな幸 […]

【街角リポート】8月2日オープン! 米粉100%のパン屋さん「coco*to*okome(ココトオコメ)」へ行ってきました!(東広島市西条岡町)
FM東広島 たちまちブランチ 毎週金曜日10時台のコーナー 街角リポート リポーターの平野朋美です。8月15日(金)は、8月2日にオープンしたばかりの、グルテンフリーの米粉パンを提供するパン屋さん 「coco*to*ok […]

東広島焼き 米+東広島の特産品 グーな具なあに? 読者アンケート結果発表!
米と1品以上の市産品を入れた東広島市公認のご当地お好み焼き「東広島焼き」。本紙6月26日号で特集した際に募集した「あなたが思う、東広島焼きに合いそうな市産品」のアンケート結果を発表。最多は「安芸津のジャガイモ」でした。 […]

東広島のお好み焼き6店で味わうおすすめメニュー実食【まとめ】
東広島には、広島風や府中焼き、オリジナルメニューなど、個性豊かな味わいが楽しめるお好み焼き屋があります。東広島の6店舗で実際に食べたおすすめのお好み焼きを東広島デジタル編集部が紹介します。 {toc} カフェ風でおしゃれ […]

炭火焼肉 萬まる 西条店限定セット登場! 厳選和牛や人気の特上厚切り牛タンが味わえる
東広島市西条中央の焼肉店「炭火焼肉 萬まる 西条店」は、厳選和牛3種や人気の特上厚切り牛タンが味わえる限定セットを提供しています。 炭火焼肉 萬まる 西条店限定セットが登場 炭火焼肉 萬まる 西条店の「西条店限定セット( […]

安芸津の天然タイの「鯛そうめん」を提供 くぼまち 割烹 しんすけ(東広島市西条)
東広島市西条岡町の「くぼまち 割烹 しんすけ」は、山陽鶴酒造の酒蔵を改装した店内で旬の食材を使った料理が味わえる店。夏の人気メニュー「鯛そうめん」が味わえるコースを提供しています。 東広島市西条「くぼまち 割烹 しんすけ […]

【東広島お好み焼】おおにしの新名物!ボリューム満点「東広島焼」と香り豊かな「東広島ねぎ焼」
東広島市八本松町「お好み焼・鉄板焼 おおにし」 東広島市八本松町にある「お好み焼・鉄板焼 おおにし」に、新たなご当地メニューが仲間入りしました。その名も「東広島焼」と「東広島ねぎ焼」。地元食材の魅力と職人技が詰まった、ボ […]

【新店】東広島市西条に「珈琲屋さむたいむ」がオープン! ジャズと読書が楽しめるカフェ
東広島市西条町御薗宇に「珈琲屋さむたいむ」が2025年7月18日にオープン。注文を受けてから豆を煎るこだわりのコーヒーが味わえるカフェで、店内ではジャズや読書も楽しめます。 {toc} 東広島市西条町御薗宇の「珈琲屋さむ […]

東広島でカワカミ蓮根の直売を今年も開始! オリジナルブランド「幸祝」が購入できる
レンコン生産農家のカワカミ蓮根(本社・熊本県、川上大介代表取締役社長)が、東広島市高屋町宮領の東広島営業所で、レンコンの直売をスタート。スーパーではなかなか手に入らない希少なレンコンを2キロから直接購入できます。 {to […]