SDGsのターゲットはさまざまな分野にわたるため、何から始めようか迷っていませんか。そこで、実践している人たちの声をリポート。取り組みの参考にしてみては。
市民団体「ひがしひろしま環境家族」は、省エネやエコライフなどについて、 学習・意見交換をしています。
「何気ない日々の買い物、家事の中にもSDGsのタネはたくさんあります。ちょっとだけ想像力をふくらませて楽しくSDGsに貢献できるワンランク上のエシカル(倫理的な)家事を紹介します。心も体も満たされて本当に幸せな暮らしをもたらしてくれますよ」とメンバーの矢中さんと森下さん。エシカル家事の一部を紹介します。
ちょっとした工夫や簡単なことからSDGsは始めることができます♪
皆さんも身近なところからSDGsを始めてみませんか?
\SDGs×東広島記事まとめ/
🔍最新の東広島ニュース
新谷正義議員が市民の声にこたえる正義のチカラ③
【食でつながる】東広島のこども食堂・地域食堂
【新店】東広島市西条下見にSea garden(シーガーデン)がオープン
【WEBでFM東広島】ひがしひろしまこどもエコ探検隊員
✅人気記事をチェック!週間アクセスランキング👑(2022年6月4週目)
参院選後は来春に統一地方選 東広島市議のことを知っておこう
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
【速報】新型コロナウイルス 東広島市25人の感染を確認(6月27日発表)
【食でつながる】SATO☆くろせ地域食堂をリポート
農業・福祉が連携しマルシェ 就労支援事業所の商品販売