3/23

(SUN)

✅「親子で東広島ライフを楽しむ! kodomoto」人気記事をチェック!(2021年5月2週目)

  • 2021/05/17

kodomoto-210517

 

東広島の学校、イベント、子育て支援などの情報から専門家のコラム、買い物に役立つお得情報など、子育て世代に役立つ情報満載サイト「kodomoto」

 

5月2週目に配信した記事の中でよく読まれた記事をランキング形式で紹介。

 

ぜひ、チェックしてみてください😄

 

集計期間/2021年5月10日~5月16日

 

➡👑①もう決まった?東広島の習い事大紹介!【2021年春】 link-out.png

 

もうすぐ新学期🌸もう習い事は決まりましたか?東広島の習い事を大紹介!子どもはもちろん、大人も大歓迎の習い事もあります!

 

⬆👑②子どもが病気だけど急用が… link-out.png

 

病児保育

朝起きたら子供が熱を…でも今日は外せない用事がある…。そんな時に利用したい「病児・病後児童保育施設」。予約方法や預けた子供がどう過ごすのかを紹介します。

 

➡👑③「子ども絵画造形教室 チエノワ」ってどんなところ? 実際、行ってみました!【体験レポート】 link-out.png

 

チエノワ

画家・宮原千恵先生が主宰されている『子ども絵画造形教室 チエノワ』を 実際に子連れで体験してきました!🎨

 

🆕🌟④忍者ナイン 東広島中央ラボ 生徒募集! link-out.png

 

忍者ナインでは、 「9つの基本動作」=【走】【跳】【投】【打】【捕】【蹴】【組】【リズム】【バランス】の能力を身につけていきます。チームプレイの中で社会性を育てましょう!

 

🆕🌟⑤1人1台タブレット 東広島市は2021年1月から使用。どんな授業になっていくの? link-out.png

 

タブレット差し替え

今年から始まったタブレットを使った授業とはどのようなイメージなのか?東広島市教育委員会指導課の担当者に話を聞きました。

 

 


 


🔍最新の東広島ニュース

東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより

学校の校歌を聞いて、あの頃を思い出しませんか? 東広島の学校の校歌をお届けするコーナー『学び舎メロディー』はFM東広島89.7MHzで月曜日から金曜日の朝8時50分からオンエアー!(PCやスマホからも聞けちゃいます!) […]

JR西高屋駅

JR西高屋駅南北自由通路と橋上駅舎・高屋情報ラウンジが完成! 3月21日に供用開始

JR西高屋駅の南北自由通路と橋上駅舎が完成し、2025年3月21日から供用を開始しました。南口のロータリーとエレベーターが新設され、改札へのアクセスが良くなり、橋上駅舎内には「高屋情報ラウンジ あったかや」がオープンしま […]

recruit

【新着】ぴったり求人【東広島求人】

東広島デジタル編集部です。求人情報をまとめた「求人ナビ」では様々な求人を紹介しています。今回は新着求人の一部を紹介します。 ★新着求人2件★ ★アドレス・サービス株式会社【男女、未経験OK★高時給1,350円!】★株式会 […]

夢見る給食上映会

ひがしひろしま環境家族主催『夢みる給食』上映会 in 東広島 3月20日開催【東広島投稿バコ】

プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 ひがしひろしま環境家族の矢中さんからの投稿をご紹介します。 ひがしひろしま環境家族主催『夢みる給食』上映会 in 東広島 […]

年中組・年長組の合奏(撮影・山浦)

オーエヌ第1保育園 園児が踊りや劇などを発表

 オーエヌ第1保育園(東広島市西条昭和町)の発表会が3月9日、寺西地域センターで開かれた。昨年9月の運動会後から練習を重ねてきた歌や劇、踊りを乳幼児から年長組までの園児43人が保護者らの前で発表した。  年長組女子の踊り […]

shogi

【将棋】次の一手[初歩]【プレスネット2025年3月20日号掲載】

【初歩】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年3月20日号掲載〉 【図は☖6五歩まで】 【候補手】①☗2二角成 ②☗2三歩 ③☗5五角 過去の問題はこちら {blog_card_1} 〈出題/日本将棋連 […]

shogi_kako

【将棋】次の一手[過去の問題]

【四・五段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年3月6日号掲載〉 【図は☖7一同玉まで】 【ヒント】好手順で詰めろ 【三段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年2月20日号掲載〉 […]

市場教育長(左)へ目録を渡す武林会長(撮影・手島)

子どもたちに愛されるご当地グルメに 市内給食センターへコメカラ用米粉を寄贈【東広島投稿バコ】

プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 東広島商工会議所の手島さんからの投稿をご紹介します。 子どもたちに愛されるご当地グルメに 市内給食センターへコメカラ用米 […]

昔はのろし、今はとんど

昔はのろし、今はとんど【東広島フォトリポート】

 福富ダムの一角にある小さな島でとんどが行われると聞いて行ってきました。12時に点火されると竹がはじける音がダムの周辺でこだまし、まもなく白い煙が湖面を覆いました。かつて戦国時代、福富町には山城があり、発掘調査ではのろし […]

東広島市八本松東で撮影されたマルガモ(撮影・井川)

全国的にはポピュラーだが東広島では珍しい 通称「マルガモ」

 池で見つけたカルガモの群れの中に一羽だけ変わったカモがいました。広島大学総合博物館に問い合わせると、その正体は通称マルガモと呼ばれる雑種のカモでした。マガモとカルガモの「異種交雑」の個体です。くちばしが黄色と黒、頭部の […]

 

 

おすすめ記事

新着記事