東広島市はこのほど、消費されない食品を集め、食品を必要としている福祉施設などに寄贈するフードバンク事業を期間限定で行った。
10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせ、市役所廃棄物対策課窓口で10月31日から2日間、市総合福祉センターで行われた東広島市健康福祉まつりのブースで11月2日から2日間、それぞれ生鮮食品や酒類以外で、未開封で常温保存できるなどの条件を満たす食品を募集した。穀類や乾燥物、調味料など約100点の食品が集まり、こども食堂や福祉施設などに寄贈する。食品を持参した西条町の20代の女性は「気軽に寄贈できたらと思っていた」と話し、食品ロスについて高い意識を示した。
(石田)
食品ロスをなくそう!余っている食品を福祉施設に寄贈
関連する人気記事
新着記事
-
【戸田建設】東広島市に、新しい街の誕生です。【オトクなチラシ】
2022/05/22
-
【Uber Eats】総額最大3,500円OFF!!【オトクなチラシ】
2022/05/22
-
【WEBでFM東広島】ひがしひろしま食品ロスゼロ運動
2022/05/22
-
西条中央にピザの自販機【東広島グルメリポート】
-
【WEBでFM東広島】4月~6月は不正大麻・けし撲滅運動月間です。
2022/05/21
-
【白王】PECO SHOP 大感謝祭!【オトクなチラシ】
2022/05/21