3/23
(THU)
バードウオッチングのため広島大学のキャンパス内を散策しました。ぶどう池のそばを通ると、真っ赤な鳥居が目に飛び込んできました。高さは50cmほどですが、宮島の朱色の大鳥居と同じ両部鳥居です。扁額(へんがく)には「広大」の2文字が彫刻してあるので、私は勝手に「広大・大明神」と名付けました。誰が何のために作ったのか知りたくて後日、本部棟へ聞きに行きました。関係部署に問い合わせてくれましたが、不明に終わりました。
(フォトリポーター 船越雄治)
2023/03/22
2023/02/13
2023/03/12
2022/11/22
2023/02/27
2022/10/12
2023/03/21
トップ
新着記事
記事ランキング
お店を探す