1/27
(FRI)
夜は花びらを閉じ、次の日未ひつじの刻ごろに開くのでこの名が付きました。未の刻は午後2時ごろのことですが、私が知る限り午前10時には咲いているので、適切な名前とは思えません。スイレンの一種ですが、日本に古来から自生し、きれいな水質のため池でしか生きられません。園芸種のスイレンは大型の花を咲かせ、色の種類が多く、しかも派手であるのに対し、ヒツジグサは地味なイメージがあります。
(フォトリポーター 船越雄治)
2022/10/24
2023/01/06
2022/12/23
2023/01/16
2021/04/12
2020/11/27
2023/01/27
トップ
新着記事
記事ランキング
お店を探す