
第59回交通安全子供自転車広島県大会で2年連続優勝した東広島市立原小学校チーム18人は東広島警察署の木本英則署長を訪れ、結果報告しました。
県大会では1位から5位までを独占、団体で完全優勝の快挙でした。東京ビッグサイトで8月7日に開催される全国大会に、チーム4人で臨みます。競技は学科テスト、安全走行、技能走行の実技テストの減点方式で採点。
木本署長は「楽しんで競技してほしい。結果は後からついてくる」と激励。指導員の広警察署の山田博史巡査部長は「地域の人の応援で達成できました。結果を残して恩返しがしたい」と感謝のあいさつ。個人の部で準優勝の谷川桜彩さん(12)は「練習量はどこにも負けない。入賞を果たしたい」と意気込んでいます。
フォトリポーター 井川良成
7月3日、東広島警察署で撮影

平和公園で平和学習【東広島フォトリポート】
東広島市は、同市内の学校の代表生徒らが参加し、実際に平和公園に行って平和学習を行う「平和学習バス」(東広島市原資協主催)を行っています。今年で39回目の平和学習バスには、総勢約75人が参加しました。資料館に着くと、ガイ […]

2025年版カープ応援ラッピングトレイン【東広島フォトリポート】
2025年版「カープ応援ラッピングトレイン」がデビューしたのは3月27日。それから4カ月、ようやくその姿をカメラに収めることができました。今年は新井監督と8人の選手が登場し、それぞれの背番号と決めポーズが並ぶ斬新なデザ […]

1秒間の絶景【東広島フォトリポート】
飛行機を眺めるとき、人は空を見上げるのが常ですが、今年5月に誕生した竹林寺の展望所では、眼下に見降ろして見物できます。南側には山々が連なるパノラマが広がり、その一角にはV字谷から海がちらりと見える絶景が。広島空港へ西か […]

「森の宝石」ブッポウソウ 豊栄の山あいで子育て【東広島フォトリポート】
猛暑の中、緑豊かな豊栄の山あいに設置されたほとんどの巣箱で、ブッポウソウが子育てのピークを迎えます。ヒナは巣箱の穴に足をかけ、今にも飛び立ちそうな気配。瑠璃色に輝くその姿は「森の宝石」と呼ばれ、絶滅危惧種に指定されてい […]

始まりの一歩【東広島フォトリポート】
今年も御建神社の祇園まつりがにぎやかに行われました。おはらいを受けたみこしがいよいよ町へ渡御(とぎょ)を始めますが、出発した瞬間に難関が待ち受けています。急な石段を下るため、みこしは前のめりになり、参拝者は息をのんで見 […]