東広島市黒瀬町津江に「CROSSE(クロッセ)」という素敵な雑貨屋さんがある、という情報をキャッチしたので、行ってまいりました❗️
👇場所はこちら
住所は東広島市黒瀬町津江5948
東広島呉道路の黒瀬インターチェンジ出口から車で数分です。
👇駐車場はこんな感じ。
👇少し坂をのぼると、オシャレなお店が出現✨
早速店内へ!入った瞬間に、もう素敵すぎて感動😭
インテリアなどに疎い私ですが、とっても素敵なことは分かります✨
👇CROSSE大人気商品の砥部焼(とべやき)のほか、アンティーク品などもあります。
店主が自ら買い付けにいかれてるそうです!!
店内で販売している絵葉書や絵画は、店主の妹の篠原奈穂子さん(イラストレーター)の作品だそう。
👇こちらの砥部焼は本来お蕎麦を食べる器だけど、コーヒーカップなどに利用する人が多いそう。
思わずプレゼント用と自分用を購入しました🎵めっちゃかわいくてテンションあがります😍💕
プレゼントは素敵にラッピングしてもらえますよ✨ちなみに1200円(税別)のものを購入しました👆
👇こちらも大人気のコーナー。リネンエプロン(写真の棚の一番下・5800円)とリネンハット(写真右の壁・6800円)はリピーターが多いそう!
ワイヤーや木を使った小物などは、店主のご主人の敏夫さんが作られているそうです。(この写真だと窓際にある小物類)
👇店舗奥の階段を下りるとまた素敵なプチ空間があります♪
写真を載せきれないのが残念ですが、商品だけでなく店内のディスプレイも本当に素敵なんです✨
綾子さんはインテリアコーディネーターで、一級建築士のご主人敏夫さんと兵庫県で建築事務所を経営されていたそう。
そろそろ第二の人生をスタートさせようということもあり、綾子さんの地元、黒瀬へお引っ越し。
その時、綾子さんの祖父母の家の倉庫だった建物を見た敏夫さんが「ここでお店かなにかできるんじゃない?」と提案👆
綾子さんは、いつか雑貨屋さんを開いてみたいなと思っていたこともあり、2014年9月26日にオープンする!と先に決めた上で 改装工事を始めたそう。
なぜその日かというと…
綾子さんの還暦の誕生日だったから だそう。
第二の人生のスタートにふさわしいですよね✨
ちなみに「CROSSE」という店名は、皆さんお察しのとおり、綾子さんの地元「黒瀬」にちなんで付けられたそうです。
お客さまはリピーターの方と新規の方が同じくらいで、店舗のSNSや口コミで知って来られるそうです。
東広島市だけでなく、遠方からの来店もかなり多いそうです。CROSSEで購入した商品をプレゼントされた方が気に入って、今度はご自身で買いに来られるということも多いそう。
取材中、私が思わず「ここは本当に居心地が良くて、帰りたくなくなりますね」と話すと、「ありがたいことに、そう言ってくださるお客さまがけっこういらっしゃるんです」と照れ笑いされてました☺️
店舗は田園の近くで、店舗裏の丘の上には桜も植えてあり、四季折々の表情が楽しめるのも魅力のひとつだそうです。
「お客さまが来てくださり、お話できるのが本当に嬉しいし楽しいです。お客さまから教えていただくこともたくさんあるのでありがたいです」とおっしゃってました。
「プレゼントなども、ご予算に応じてコーディネートさせていただくので、気軽におっしゃってくださいね」とのことでした。
綾子さんは、スタイリッシュで優しく、とても素敵な方でした☺️
一度行くと、綾子さんのお人柄と素敵な空間で帰りたくなってしまうくらい魅力的な雑貨屋さん「CROSSE(クロッセ)」。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね😊♪
💻📱CROSSE(クロッセ)のInstagramはこちら
CROSSE(クロッセ)
住所
営業時間
文:こまさん
FM東広島・毎週火曜日午後6時台に放送している『DOGENSURU NIGHT』内のコーナー『喫茶897』では、東広島の企業・団体の方にお越しいただき、色々なお話を伺っています。 第12回のお客様は、しんしんカイロプ […] 新年を迎えるまでもう1カ月を切りました。筆者は日に日に時の流れが早くなってくる感覚が強くなってきております。 そんな1年の幕開けには、初詣と初日の出を見に行く人も多いのではないでしょうか。その日の天気にも左右されますが、 […] 東広島市西条中央の市立三ツ城小の児童でつくる三ツ城スナッグゴルフクラブ(中林修二監督)は11月、兵庫県三木市で開かれた第20回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会in三木市で見事、優勝した。同チームの全国大会優勝 […] 八本松小学校4年生と七つ池の清掃活動をしている時、池の林縁にヤブランに似た花を見つけました。葉の陰に隠れるように咲き、花茎は10㌢余り。 初めて見る花なので、広大総合博物館に問い合わせると、同じキジカクシ科のキチジョ […] 子どもたちに犯罪が起こりやすい危険な場所や、安全な場所を判断する力を身に付けてもらうため、東広島市西条町御薗宇にある市立御薗宇小の4年生が11月24日、地域安全マップ作りに取り組んだ。 子どもたちは、7~8人のグルー […] 今年の4月に開園した八本松太陽こども園(武智和子園長)の支援センターひなたぼっこ(すくすくサポート八本松中央)に来所した親子4組と、町内の教順寺にお散歩に出掛けました。境内のイチョウの木は色づき、半分ほど落葉。ふかふか […] 第2回シン・東志和区民まつりがこのほど、旧東志和小学校で開かれ、多くの人でにぎわった。 グラウンドには飲食ブースやペタンクの競技スペースなどが設けられ、体育館のステージでは地域の各団体が合唱やフラなどを披露、訪れた人 […] 東広島デジタル編集部です。求人情報をまとめた「求人ナビ」では様々な求人を紹介しています。今回のPickup求人を紹介します。 ★Pickup求人★ ★株式会社ネオワークス【オープニングスタッフ募集】 オープニングスタッフ […] 東広島市黒瀬町乃美尾地区にある門前神社の秋祭りがこのほど、4年ぶりに開かれた。新調した神社の神輿(みこし)で、90軒を練り歩いた。 これまで使っていた神輿は重さが約150㌔。担ぎ手の高齢化が進んで、人手不足が懸念され […] (一社)寺家会主催の「寺家 元気・絆フェスティバル」が11月22日、東広島芸術文化ホールくらら(東広島市西条栄町)で開かれた。今年で3回目。 寺家地区にある龍王、平岩、寺西の3小学校の6年生が、和太鼓や箏などの伝統和 […]
🔍最新の東広島ニュース
菊田健志さん / しんしんカイロプラクティック【FM東広島『喫茶897』第12回】
初詣の前に初日の出を見に行こう!
全国で7回目の優勝 三ツ城スナッグゴルフクラブ
縁起のいい花、キチジョウソウ【東広島フォトリポート】
児童が地域の安全マップを製作 御薗宇小4年生取り組み 学生、防犯ボランティアが支援
落ち葉シャワーで秋を満喫!【東広島フォトリポート】
旧東志和小で区民まつり
【Pickup】ぴったり求人【東広島求人】
黒瀬と福富の神社で秋祭り
寺家地区6年生が創作発表 元気・絆フェスティバル