東広島市西条土与丸1のゆめタウン東広島本館2階にある文房具専門店のプロ文具イワイがこのほど、受験生を応援する合格祈願ボードを設置した。絵馬に模した「絵葉」に受験生が合格祈願を書き、ボードに貼り付ける。

店舗内に設置された合格祈願ボード(撮影・待田)
集まった合格祈願絵葉は、学問の神様といわれる菅原道真を祭る防府天満宮(山口県防府市)で祈祷することにしている。
合格祈願絵葉は12月末まで受け付けている。

🔍最新の東広島ニュース

エジプトから東広島へ! お気に入りは〇〇公園【留学生に聞いてみた!】
東広島には、さまざまな国から留学生が集まっています。彼らはなぜ東広島を選んだのか?どんな場所が好きなのか?普段なかなか聞けないリアルな声をインタビューしました。世界の目に映る東広島を、ぜひ一緒にのぞいてみましょう。今回 […]

【イベント】第2回西高屋駅前「夏の学園祭×eスポーツ」8月10日に開催!!
西高屋駅前イベント実行委員会(合同G11)は8月10日、東広島市高屋町中島の西高屋駅前通りで「西高屋駅前夏の学園祭×eスポーツ」を開催します。 場所はこのあたりです 入場は無料で、雨天決行、荒天の場合は中止。時間は17時 […]

元広島大学長・原田さん、元教育長・山内さんが東広島市の名誉市民になりました。教育分野では初めて
東広島市は、学術・教育分野で市の発展に多大な功績を残したとして、元広島大学長の原田康夫さんと元東広島市教育委員会教育長の山内吉治さんを名誉市民に選定し、2025年8月1日、東広島市芸術文化ホールくらら小ホールで顕彰式を […]

黒瀬保健福祉センターで車いす体験イベント開催 8月23日【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 きよさんガーデンプロジェクトの吉川さんの投稿をご紹介します。 黒瀬保健福祉センターで車いす体験イベント開催 8月23日【 […]

「万」と月と花火の共演 第11回東広島花火大会【東広島フォトリポート】
安芸津町で「第11回東広島花火大会」が開催され、安芸津港周辺や正福寺山公園は多くの見物客でにぎわいました。午後7時半には保野山に「万」の字がともり、三日月とともに幻想的な雰囲気に。午後8時半からは約2000発の花火が打 […]

【東広島デジタルクーポンガチャ】1日1回運試し!クーポン内容一覧
地域密着のポータルサイト「東広島デジタル」に、毎日1回引けるスマホ用の「ガチャ」機能が導入されています。当たりが出ると、東広島の店舗で使用できるクーポンが入手できます。ここでは、「東広島デジタルクーポンガチャ」で当たるク […]

8月3日(日)は、きねはら防災ひろば2025へ!楽しく学ぶ防災体験
地域在住の防災士監修イベントもっと楽しく学ぼう!このまちのコト!きねはら防災ひろば2025 {toc} イベント概要 見える化して体感! わが家の避難プラン 「もし災害が起こったらどのように行動する?」1人だと考えにくい […]

三四郎のDearボスで西条中央のテシゴトが紹介される! 8月3日放送【東広島】
東広島市西条中央の株式会社テシゴトが、広島テレビで8月3日放送の「三四郎のDearボス」にて紹介されます。酒処西条で日本酒ではなくビール作りに挑戦する株式会社テシゴトが運営するやまいち精肉店に、お笑い芸人の三四郎さんが訪 […]

【将棋】次の一手[二段]【プレスネット2025年7月31日号掲載】
【二段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年7月31日号掲載〉 【図は☖8二同銀まで】 【ヒント】寄せの好手 〈出題/日本将棋連盟 東広島支部〉

【将棋】次の一手[過去の問題]
【初段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年7月17日号掲載〉 【図は☖9二玉まで】 【候補手】①☗2七飛②☗2七歩③☗9三角成 【上級位】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年7月 […]