♪コロナ対策をして
東広島ランチを楽しみましょう♪

アラサー。0歳の子どもがいます👶
生まれた時から東広島市。大学時代は他市に出ていましたが、縁あってまた戻ってきました!
「子どもいるし外食なんて無理」「人が作ったごはん食べたい」そんなお家で毎日頑張ってるママさんたちにも、美味しい情報を届けたい。そんな想いでのグルメリポーター初挑戦です💪✨
今回お邪魔するのは「海の味処 藤田屋 安芸津本店」さん。
授乳よし、オムツよし、赤子連れてlet’s go🚐
安芸津町三津にあります。場所はここ👇
西条方面から32号線を安芸津方面へしばらくまっすぐ。
お店を過ぎてすぐ、同じ道沿いに広い駐車場があります。
綺麗な暖簾が目印の「藤田屋」🌟
3年前に改装したそうで、ぱっと見は新築一軒家のような外観です✨
また、スロープがあるので、車いすでもベビーカーでも楽々入店できちゃいます。
ちなみに、季節により暖簾の色が変わるそうですよ!
新緑の色という緑の暖簾をくぐり中へ入ります☺️
バリアフリーな1階と和モダンな2階✨
木目調の綺麗な店内には大きな生け簀があります🐟
今回は1階の個室でいただきます。
お座敷はないのですが、なんとハイローチェアを出していただきました💕
これは珍しい!
片手で揺らせるから楽だし、子供も最後はぐっすり寝てました💤
1階は段差もなく、トイレまでもが車いすで入れちゃいます。
扉付きの仕切られた個室が4つとカウンターがあります。
綺麗な階段を上った2階はテーブル席です!

それにしても内装が素敵です✨
豪華な刺身御膳(にぎり寿司)を実食🐟
おすすめの 「刺身御膳(にぎり寿司)」 をいただきます。
刺盛、にぎり寿司、小鉢、茶わん蒸し、みそ汁
+平日のみ、ソフトドリンク1杯サービス2,310円(税込)
まず、刺盛が美しい👏🏻
今回の刺身は、スズキ・太刀魚の炙り・サーモン・かんぱち・サザエでした。
スズキは生け簀で泳いでいた新鮮なものです!
プリップリで美味しい😋
お寿司はお米が立っていて、一つ一つ味わって食べられます🍣
茶わん蒸しとみそ汁は優しい出汁の旨味なのか、ホッとする味です🥰
安芸津の食材、活作りに注目👀
ほとんどのメニューに魚が使われています。
何といっても私が注目したのは、安芸津のものを使った料理と活作り!
調理直前まで生け簀で元気に動き回っていた魚が、目の前に🐟
技術があるからできることですよね!
そして命をいただくことを実感できる🙏🏻✨
また、安芸津の食材を使った料理にも注目です!👀
杜氏鍋、活たこ、シロウオ踊り食い、カキ料理、赤土じゃがいもコロッケ、杜氏アイスなど。
季節ものは期間限定だそうです👍🏻!

- 日替り定食
- 寿司メニュー
- 丼物メニュー①
- 丼物メニュー②
- 御膳メニュー①
- 御膳メニュー②
👆ここまでのメニューは平日に限りソフトドリンク1杯無料サービス!
- 藤田屋メニュー(クリックで一覧表示)
- ドリンクメニュー①
- ドリンクメニュー②
お店のかたにインタビュー🎤
店主の藤田さんにお話を聞きました🎤!
Q.どの年齢層のお客さんが多い?
A.60、70代。そのお客さんが子供・孫など家族におすすめしたり一緒に来られたり。
顔合わせから始まり、子供のお祝いの度に利用される方も👍🏻
Q.藤田屋の特徴やこだわりは?
A.魚の鮮度🐟と安芸津の食材を使った料理。
実は・・・
出汁は一番だしで、“かつおと昆布”を使っているそうですが、暑い時期は“いりこと昆布”に変えるそうです🤭!
いりこの方が塩分が高く、暑い時期にはより美味しく感じられるからだそう!

子連れでもランチが楽しめるお店💖
ハイローチェアが2台常備しているのでまだ座れないお子さんも安心👶🏻
ベビーカーも楽々な店内👍🏻そして、安心の仕切り個室👍🏻
贅沢なお子様向けメニューもあります✨(ミニサイズの丼物)
テイクアウト・デリバリーもおすすめ🚐
気になるテイクアウト!
お寿司や丼物、刺身の盛り合わせなど、テイクアウトできちゃうんです😊
※値段に変更があるので、注文時にお店にご確認ください
そして、仕出し料理(法事・慶事用)のデリバリーもあります🍱(要事前予約)
(安芸津町内1万円以上(税別)、町外2万円以上(税別)で無料配達)
会席パック、オードブル、刺身盛り、寿司盛など、
デリバリーについて詳しくはこちら!
地元愛と料理へのこだわり「藤田屋」🍣
安芸津の良さを広めたいという想いと、料理と真摯に向き合っている店主の姿勢が、美味しい料理にも表れている。
そんなことを感じました😌
皆さんもぜひ、海のもの食べたくなったら、藤田屋へ!🎵

住所
営業時間
不定休
クレジットカード、電子マネー(PayPay、LINE Pay、d払い)
↓生活大百科デジタル店舗ページはこちら

🔎最新の東広島グルメニュース

【東広島お好み焼】おおにしの新名物!ボリューム満点「東広島焼」と香り豊かな「東広島ねぎ焼」
東広島市八本松町「お好み焼・鉄板焼 おおにし」 東広島市八本松町にある「お好み焼・鉄板焼 おおにし」に、新たなご当地メニューが仲間入りしました。その名も「東広島焼」と「東広島ねぎ焼」。地元食材の魅力と職人技が詰まった、ボ […]

【新店】東広島市西条に「珈琲屋さむたいむ」がオープン! ジャズと読書が楽しめるカフェ
東広島市西条町御薗宇に「珈琲屋さむたいむ」が2025年7月18日にオープン。注文を受けてから豆を煎るこだわりのコーヒーが味わえるカフェで、店内ではジャズや読書も楽しめます。 {toc} 東広島市西条町御薗宇の「珈琲屋さむ […]

東広島でカワカミ蓮根の直売を今年も開始! オリジナルブランド「幸祝」が購入できる
レンコン生産農家のカワカミ蓮根(本社・熊本県、川上大介代表取締役社長)が、東広島市高屋町宮領の東広島営業所で、レンコンの直売をスタート。スーパーではなかなか手に入らない希少なレンコンを2キロから直接購入できます。 {to […]

【2025年夏】東広島のうなぎの名店9選|クーポンガチャでお得に味わう絶品うな重ガイド
東広島や周辺の名店9店と「東広島デジタルクーポンガチャ」がコラボ。2025年8月14日まで、うなぎ料理がお得に食べられるクーポンが当たります! 当てて食べて、暑い夏を元気に乗り越えよう!(東広島デジタル編集部)※順不同 […]

日替わりランチがリニューアル! UCCカフェメルカードのおすすめパスタ【東広島】
東広島市西条町御薗宇、フジグラン東広島の2階にある「UCCカフェメルカード フジグラン東広島店」では、7月から日替わりランチのメニューがリニューアル。和・洋・中など、豊富な料理は全12種類あります。 {toc} 東広島市 […]

ララパレット2周年記念 新マスコット「ララちゃん」誕生
東広島市西条岡町の洋菓子店「LALA PALETTE(ララパレット、桑原直オーナー)」が、2周年を記念して新商品「ララちゃん」(税込540円)の販売を8月4日(月)から始めます。 シロクマの姿が愛らしい新作スイーツ […]

冷たいメロンパンアイス発売 夏の新作パンが続々! あすなろベイキングカンパニー土与丸本店【東広島】
東広島の人気パン屋あすなろベイキングカンパニー土与丸本店に、夏限定の「アイスメロンパン」が新登場!瀬戸内レモンを使った爽やかなパンもそろい、暑い季節にぴったりの味が楽しめます。 あすなろベイキングカンパニー土与丸本店の夏 […]

ホテルのテラスでバーベキュー! 自然の中でBBQが楽しめるおすすめプラン【広島エアポートホテル】
広島県三原市本郷町善入寺の広島エアポートホテル(川端勝総支配人)は10月31日まで、ホテル内の「アチェロ ガーデンテラス」でバーベキューとビールが堪能できるプランを提供しています。 {toc} 広島エアポートホテルのテラ […]

【東広島カフェ】自然に癒やされる「cafe えみまる」の手作り丼ランチ(高屋町小谷)
東広島市高屋町小谷の「cafe えみまる」は、2025年6月にオープンしたカフェ。自然豊かなロケーションの中で、手作りの定食ランチやスイーツが味わえる店です。看板メニューの丼ランチや店内の雰囲気などを紹介します。 {to […]

【期間限定】東広島で話題!UCCカフェメルカードの夏いちごフェア第2弾開催中
希少な夏イチゴが東広島で味わえる特別なフェアが開催中です!フジグラン東広島の2階にあるUCCカフェメルカードでは、4~6月に大好評だった第1弾に続き、夏イチゴフェア第2弾を実施しています。東広島のカフェ・スイーツの定番と […]