8/14

(THU)

30℃

【学校リポート・豊栄小】豊栄町の食の魅力を発信

  • 2025/07/08
セントルマルシェに参加し来場者にパネル展示の前で説明する児童(提供写真)
セントルマルシェに参加し来場者にパネル展示の前で説明する児童(提供写真)

 東広島市豊栄町鍛冶屋の市立豊栄小学校の5・6年生計24人は2024年度、地域の魅力を発信しようと総合的な学習の時間に「豊栄町の食」をテーマに取り組んだ。
 人口減少が課題の豊栄町。豊栄小学校も児童数の減少が続いており、母校を残したいという児童らの熱い思いから学習がスタートした。課題を解決するために、食という視点で町内の農園に見学に行くなどして生産者の働く姿や仕事に対する思いなどを学んだ。

セントルマルシェに参加し来場者にアンケートを実施する児童(提供写真)
セントルマルシェに参加し来場者にアンケートを実施する児童(提供写真)

 児童らは、校内の学習発表会に向けて学習したことや自分の思いを台本にまとめて発表したり、豊栄町で開催されたセントルマルシェに参加し、町内外からの来場者に豊栄を知ってほしいとチラシで呼び込み、地域の生産者や食の魅力を発信したりした。
 今年度は、まだ認知されていない地域の魅力を学習し、プレゼンテーションや動画、ポスターなど効果的な発信方法を考えながら取り組んでいく。(山北)

記者の画像

プレスネット編集部

広島県東広島市に密着した情報を発信するフリーペーパー「ザ・ウィークリープレスネット」の編集部。

東広島の行事やイベント、グルメなどジャンルを問わず取材し、週刊で情報を届ける。

おすすめ記事

新着記事