お好み焼き 徳川
1枚1枚手焼きだから旨い!!
徳川のお好み焼メニューには、徳川幕府歴代の将軍の名前が付いています。
初代家康 を筆頭に、十五代慶喜 まで。 徳川マニア(?)ならもちろんご承知のはず・・広島では珍しい “関西風お好み焼” をメインに営業しておりますが、 関西風のお好み焼の焼き方、ご存知でしょうか?
店名 | お好み焼き 徳川 |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は「東広島デジタルを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
住所 | 東広島市西条昭和町3-15 |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:00) |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://www.tokugawa.jp/web/index.html |
おいしさのヒミツは、ソースと生地!
徳川では永年にわたる研究で、徳川独自の生地・ソース・マヨネーズを開発し、現在のお好み焼となりました。 お好み焼はヘルシー食で有名ですが、徳川のお好み焼には自然の栄養素がたっぷりと含まれています。
現代人に不足しがちで子供の成長にも欠かせないカルシウムもたっぷりと含まれています。 その含有量はレギュラーサイズのお好み焼1枚分でお子様1日に必要な量がとれる程です

周辺のお店
関連する人気記事
-
hana cafe(ハナカフェ)
2023/09/11
-
ケーキの森 ノエル
2023/09/29
-
cake&雑貨 アナスタージャ
-
パンダママ食堂
2025/01/15
-
レストラン ドリーム
2025/03/01
-
和食美膳 旬華
2025/04/25