
2025年に東広島で行われたスポーツの大会や東広島のスポーツチームや選手の試合の結果をまとめました。
※種目ごと開催日順

目次
2025年8月23日更新
[no_to
サッカー
第41回東広島市中学校県選手権大会 サッカーの部
開催日:7月26日(土)
会 場:東広島運動公園 陸上競技場
優 勝 東広島市立中央・黒瀬中学校(合同チーム)
第2位 広島県立広島中学校
第3位 近畿大学付属広島中学校東広島校
第41回東広島市中学校県選手権大会 サッカーの部
開催日:5月17日(土)
会 場:東広島市立中央中学校
優 勝 東広島市立中央・黒瀬中学校(合同チーム)
第2位 近畿大学附属広島中学校東広島校
第3位 広島県立広島中学校
第41回東広島市中学校春季大会 サッカーの部
開催日:4月19日(土)
会 場:東広島運動公園 陸上競技場
優 勝 東広島市立中央・黒瀬中学校
第2位 広島県立広島中学校
第3位 近畿大学附属広島中学校東広島校
ソフトボール
八本松リーグ
開催日:7月27日(日)
第一試合 アストロズ 3 – 2 吉川
第二試合 上組 9 – 3 ブービーズ
第三試合 CSK 0 – 13 アストロズ
第四試合 宗吉 6 – 7 ブービーズ
第30回東広島つつじ旗争奪少年ソフトボール大会
開催日:7月13日(日)
会 場:福富多目的グラウンド
Aゾーン
優勝=志和スポーツ少年団
Bゾーン
優勝=高屋西スポーツ少年団
八本松リーグ
開催日:7月13日(日)
第一試合 アストロズ 14 – 10 上組
第二試合 アストロズ 3 – 7 宗吉
第74回中国総合男子ソフトボール選手権大会 東広島市予選会
開催日:7月6日(日)
会 場:福富多目的グラウンド(上)
代表=エンドレス
2025年度・東広島市ソフトボールリーグ戦
開催日:6月29日(日)
会 場:福富多目的グラウンド(上)
硬式Aリーグ
第一試合 横浜ミラクルズ 2 – 6 マエダハウジング
第二試合 横浜ミラクルズ 9 – 2 ゴネ~ず
第三試合 広島大学学生 7 – 3 マエダハウジング
第四試合 広島大学学生 12 – 5 ゴネ~ず
硬式Bリーグ
第一試合 Cat’s 7 – 0 東広島市役所
第二試合 Cat’s 7 – 0 近畿大学学生
第三試合 カージナルス 7 – 0 東広島市役所
第四試合 カージナルス 7 – 0 近畿大学学生
第14回西日本一般男子ソフトボール選手権大会 東広島市予選会
開催日:6月22日(日)
会 場:福富多目的グラウンド(上)
代表=東広島教員クラブ
八本松リーグ
開催日:6月22日(日)
第一試合 上組 6 – 2 宗吉
第二試合 CSK 9 – 2 吉川
第三試合 ブービーズ 4 – 4 アストロズ
第四試合 ブービーズ 15 – 0 吉川
第52回呉・賀茂地区中学校ソフトボール大会兼県選手権大会順位決定戦
開催日:6月15日(日)
場 所:東広島市立松賀中学校グランド
松賀・武田中(合同チーム) 18 – 0 海田中(3回コールド)
八本松リーグ
開催日:6月8日(日)
第一試合 アストロズ 7 – 12 吉川
第二試合 アストロズ 5 – 4 宗吉
2025年度・東広島市ソフトボールリーグ戦
開催日:6月8日(日)
会 場:福富多目的グラウンド(上)
硬式Aリーグ
第一試合 マエダハウジング 5 – 2 ゴネ~ず
第二試合 マエダハウジング 5 – 9 広島大学学生
第三試合 エンドレス 引き分け(5 – 5) ゴネ~ず
第四試合 エンドレス 6 – 3 広島大学学生
硬式Bリーグ
第一試合 東広島市役所 0 – 7 近畿大学学生
第二試合 東広島市役所 0 – 7 カージナルス
第三試合 東広島教員 0 – 7 近畿大学学生
第四試合 東広島教員 0 – 7 カージナルス
第73回西日本ソフトボール選手権大会 兼 第13回広島県地区対抗ソフトボール選手権大会 東広島市予選会
開催日:6月1日(日)
会 場:福富多目的グラウンド(上)
代表=エンドレス
第71回天皇盃全日本総合男子ソフトボール選手権大会広島県予選
開催日:5月25日(日)・31日(土)
会 場:福富多目的グラウンド
代表=日本製銅所広島、安西クラブ
2025年度・東広島市ソフトボールリーグ戦
開催日:5月18日(日)
会 場:福富多目的グランド(上)
硬式Aリーグ
第一試合 ゴネ~ず 引き分け 広島大学学生
第二試合 ゴネ~ず 0 – 8 エンドレス
第三試合 横浜ミラクルズ 引き分け 広島大学学生
第四試合 横浜ミラクルズ 5 – 5 エンドレス
硬式Bリーグ
第一試合 カージナルス 5 – 4 東広島教員
第二試合 カージナルス 1 – 7 Cat’s
第三試合 東広島市役所 3 – 2 東広島教員
第四試合 東広島市役所 7 – 8 Cat’s
第39回 全日本小学生男子ソフトボール大会東広島地区予選
開催日:4月29日(火)
会 場:福富多目的グランド(上)
代表=龍王ソフトボールスポーツ少年団、志和スポーツ少年団
2025年度・東広島市ソフトボールリーグ戦
硬式Aリーグ
開催日:4月27日(日)
会 場:福富多目的グランド(上)
第一試合 広島大学学生 5 – 1 エンドレス
第二試合 広島大学学生 9 – 1 横浜ミラクルズ
第三試合 マエダハウジング 3 – 1 エンドレス
第四試合 マエダハウジング 1 – 3 横浜ミラクルズ
硬式Bリーグ
開催日:4月27日(日)
会 場:福富多目的グランド(上)
第一試合 近畿大学学生 5 – 18 カージナルス
第二試合 近畿大学学生 3 – 15 東広島教員
第三試合 Cat’s 0 – 11 カージナルス
第四試合 Cat’s 2 – 15 東広島教員
八本松リーグ
開催日:4月27日(日)
第一試合 CSK 1 – 11 上組
第二試合 CSK 4 – 2 宗吉
第三試合 上組 3 – 5 吉川
第46回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会東広島市予選会
開催日:4月6日(日)
会 場:福富多目的グラウンド
代表=①エンドレス ②横浜ミラクルズ(順位2位)
八本松リーグ
開催日:3月30日(日)
第一試合 宗吉 20 – 6 吉川
第二試合 アストロズ 6 – 6 上組
第三試合 CSK 1 – 3 宗吉
第四試合 CSK 11 – 6 アストロズ
卓球
2025度全日本卓球選手権(ジュニア) 東広島市予選
開催日:7月20日(日)
会 場:おりづる交流センター アリーナ
※予選通過者:男子16位まで、女子12位まで
男子
①谷 康輔(武田高校2年) ②松井 翼(武田高校1年) ③平田 尊大(東広島スカイジュニア卓球クラブ、中学3年生) ④熊澤 佑太(武田高校1年) ⑤土井 陽生(武田高校2年) ⑥内田 颯仁(高屋中学校3年) ⑦原 涼太(武田高校2年) ⑧増見 優汰(武田高校1年) ⑨楠 佳太(近大東広島高校2年) ⑩菅波 有哉(広島県立広島高等学校1年) ⑪濱谷 栄太朗(武田高校1年) ⑫松長 湊斗(広島県立広島高等学校1年) ⑬竹本 悠真(武田高校2年) ⑭佐竹 優太(武田高校2年) ⑮溝井 裕斗(武田高校1年) ⑯山地 錦治郎(武田高校1年)
女子
①松本 唯花(武田高校2年) ②畑 歩沙(武田高校2年) ③畑 明歩(黒学クラブ、中学2年) ④大野 真緒(武田高校2年) ⑤林 藍々(賀茂高校1年) ⑥今川 南(賀茂高校2年) ⑦西橋 愛優音(武田高校1年) ⑧青木 あまね(武田高校1年) ⑨狩野 美波(賀茂高校2年) ⑩権現 彩香(賀茂高校1年) ⑪城籔 さくら(東広島スカイジュニア卓球クラブ、中学1年) ⑫上田 百花(東広島スカイジュニア卓球クラブ、中学1年)
第79回 国民スポーツ大会卓球競技(少年・少女の部)東広島市予選
開催日:5月18日(日)
会 場:おりづる交流センター アリーナ
〈少年〉
①松本唯花(武田高校) ②畑 歩沙(武田高校) ③大野真緒(武田高校) ④佐々木芽愛(賀茂高校) ⑤坪井優希(賀茂高校) ⑥今川 南(賀茂高校) ⑦林 藍々(賀茂高校) ⑧青木あまね(武田高校) ⑨権現彩香(賀茂高校) ⑩西橋愛優音(武田高校) ⑪狩野美波(賀茂高校) ⑫中村藍貴(武田高校)
〈少女〉
①山地錦治郎(武田高校) ②原 涼太(武田高校) ③平田尊大(東広島スカイジュニア卓球クラブ) ④谷 康輔(武田高校) ⑤倉本瑞己(賀茂高校) ⑥松井 翼(武田高校) ⑦土井陽生(武田高校) ⑧熊澤佑太(武田高校) ⑨澤口碧吹(賀茂高校) ⑩井上和輝(熊野町卓球) ⑪佐竹優太(武田高校) ⑫上原拓真(賀茂高校) ⑬菅波有哉(広島県立広島高等学校) ⑭竹本悠真(武田高校) ⑮溝井裕斗(武田高校) ⑯手島悠喜(賀茂高校)
第56回広島県中学校卓球選手権大会東広島市予選大会
開催日:5月17日(土)
会 場:東広島市立安芸津中学校体育館
〈男子〉
団体の部
①高屋中学校 ②八本松中学校 ③安芸津中学校 ③中央中学校
個人の部
①波多間勇利(西条中学校) ②平田尊大(高屋中学校) ③内田颯仁(高屋中学校) ③西田湧翔(八本松中学校)
〈女子〉
団体の部
①志和中学校 ②磯松中学校 ③西条中学校 ③中央中学校
個人の部
①岩崎心南(西条中学校) ②畑明歩(武田中学校) ③末武愛子(磯松中学校) ③江藤瑠那(志和中学校)
第41回東広島市中学校春季体育大会 卓球の部
開催日:4月19日(土)
会 場:東広島市立中央中学校
男子団体の部
①八本松中学校 ②高屋中学校 ③安芸津中学校・中央中学校
女子団体の部
①志和中学校 ②磯松中学校 ③西条中学校・広島中学校
第16回東広島MIXダブルス卓球大会
開催日:2月22日
場 所:東広島運動公園体育館メインアリーナ
フリーの部
①伊藤輝成(ONE LINK)・藤岡もえ(ピュアTC)
合計年齢80歳以上の部
①武田真悟(ONE LINK)・小林真理子(ONE LINK)
②大畑克弘(匠)・大野智津代(Power Spot)
合計年齢110歳以上の部
①遠田研一(シャープ)・遠田有香(lunette)
②生田光範(安芸ピンポン)・中山くるみ(安芸ピンポン)
③白川昭二(brise)・西本奈美(brise)
合計年齢140歳以上の部
①山田秀人(寺西クラブ)・槇タキ枝(ピュアTC)
②上木慎二(安芸ピンポン)・光本慶子(lunette)
③大武英喜(シャープ)・藤井君江(マーガレット)
第27回東広島ユースオープン卓球大会
開催日:1月25日
場 所:東広島運動公園メインアリーナ
小学校2年生までの男子
①宇野結理(東広島スカイジュニア卓球クラブ)②熊本竣一(ティーエスクラブ)③石原世成(ばらの町卓球場)
小学校4年生までの男子
①江崎海(ティーエスクラブ)②三宅朝陽(TSC)③上西湊大(東広島スカイジュニア卓球クラブ)
小学校6年生までの男子
①加藤瑛大(SK)②鳥生龍輝(ティーエスクラブ)③山田修輝(SK)
中学校1年生までの男子
①金澤達也(TSC)②大西龍介(ティーエスクラブ)③江草朋也(team温羅)③是行省吾(ばらの町卓球場)
中学校2年生までの男子
①平田尊大(東広島スカイジュニア卓球クラブ)②河相颯佑(ばらの町卓球場)③久本侑志(SK)③内田颯仁(高屋中学校)
高校3年生までの男子
①三宅直斗(ばらの町卓球場)②菅原梨功(SK)③近藤漣(黒学クラブ)③原涼太(黒学クラブ)
小学校2年生までの女子
①松井結亜(広島フェニックス)②藤井美礼(SK)③谷川沙羅(東広島スカイジュニア卓球クラブ)
小学校4年生までの女子
①藤井美優(SK)②才崎百花(向島運送TTS)③山本妃夏(東広島スカイジュニア卓球クラブ)
小学校6年生までの女子
①大畑美月(ティーエスクラブ)②廣中千帆(SK)③高下紗衣子(SK)
中学校1年生までの女子
①嘉屋重舞(SK)②山本裕菜(ばらの町卓球場)③岩本ここみ(向陽中学校)③畑明歩(黒学クラブ)
中学校2年生までの女子
①小林優愛(SK)②谷彩花(SK)③辰川そら(吉島中)③高杉眞妃(team温羅)
高校3年生までの女子
①松本唯花(黒学クラブ)②須田美空(向島運送TTS)③長谷川真央(ばらの町卓球場)③畑歩沙(黒学クラブ)
テニス
第37回東広島テニス選手権大会
開催日:8月17日(日)
場 所:東広島運動公園
<男子>
A級
優勝:渡辺修宏・渡辺咲玖(木曜テニスクラブ) 準優勝:戸光翼・林武男(Hibridテニススクール)
B級
優勝:船田敬介・武見充晃(リフレクションクルー・Since34) 準優勝:林映多・阪田大知(Hibridテニススクール・BSTC) 3位:金子直樹・本山則幸(BSTC)
C級
優勝:米田剛・古川浩能(MOS) 準優勝:二川清・讃岐文夫(賀茂TC)
D級
優勝:岩井政幸・原田辰也(DH&T)
<女子>
A級
優勝:河野由衣・平野友理(やすいそ庭球部・らびっと)
B級
優勝:原田歩美・近藤知絵(アシニスクラブ) 準優勝:林柴田香織・花本恵子(Hibridテニススクール・西条ロイヤルTC)
C級
優勝:浜本松美・和田睦子(Hibridテニススクール)
D級
優勝:東志織・東優奈(木曜テニスクラブ) 準優勝:山下恵子・坂角美佳(TEAM YOJI)
第73回東広島市中学校総合体育大会(硬式テニスの部)
開催日:7月19日(土)
場 所:広島県立広島中学校テニスコート
個人戦
<男子シングルス>
①中尾 玄司(広島県立広島中学校) ②瀬戸 健太(広島県立広島中学校) ③寺下 拓登(近畿大学附属広島中学校東広島校) ③大石 悠矢(近畿大学附属広島中学校東広島校)
<女子シングルス>
①日浦 心瑚(近畿大学附属広島中学校東広島校) ②安永 奈央(広島県立広島中学校) ③西岡 和奏(広島県立広島中学校) ③酒井 杏樹(広島県立広島中学校)
第12回東広島市チーム対抗テニス大会
開催日:7月13日(日)
場 所:東広島運動公園
<男子>
AB級
優勝:ガチグマ 準優勝:Sinece34-A 3位:リフレクションクルー
CD級
優勝:かすみん歯硬庭 準優勝:flex 3位:BSTCー③
<女子>
AB級
優勝:since34 girl’s
CD級
優勝:テニスのお嬢様 準優勝:HKT
第20回東広島小学生テニス大会
開催日:7月6日(日)
場 所:東広島運動公園
<男子>
▶オープン
①上迫凌太郎(NBテニスガーデン) ②北川 照樹(NBテニスガーデン) コンソレ①城本聖弥(やすいそ庭球部)
▶4年生以下
①得田蒼翔(Hibridテニススクール) ②藤川榮心(やすいそ庭球部)
<女子>
▶オープン
①亀田紗和(NBテニスガーデン) ②金子 弥生(やすいそ庭球部) コンソレ①錦織紗咲(やすいそ庭球部)
▶4年生以下
①石谷瑠渚(NBテニスガーデン)
第11回東広島市長杯車いすテニス大会
開催日:6月8日(日)
場 所:東広島運動公園
<ダブルス>
ABクラス
①河野・森安(幸)(愛媛県松山市・岡山県岡山市) ②川上・山崎(岡山県総社市・愛媛県松山市)
Cクラス
①井脇・久野(広島県東広島市・広島県海田町) ②津田・鈴木(広島県福山市・福岡県福岡市)
第11回 呉・賀茂地区中学校硬式テニス大会
団体戦
開催日:6月7日(土)
場 所:東広島運動公園テニスコート
<男子>
①広島県立広島中学校
監督=𦚰田晋輔
選手=中尾玄司、瀬戸健太、藤森一颯、木下日葵、野口晴紀、小谷真也、吉村俊志、林悠斗、大西昇、竹山幸希
<女子>
①広島県立広島中学校
監督=岸景子
選手=安永奈央、市林彩、丸山あすか、道上香蓮、樋口穂香、山本千陽、宮﨑虹百、西岡和奏、木元紗帆、門野光莉
個人戦
開催日:5月31日(土)
場 所:東広島運動公園テニスコート
<男子>
▶シングルス
①林映多(広島国際学院中学校) ②寺下拓登(近畿大学附属広島中学校東広島校) ③石原瑞己(府中町立府中緑ヶ丘中学校)、大西昇(広島県立広島中学校)
▶ダブルス
①中尾玄司・瀬戸健太(広島県立広島中学校) ②木下日葵・竹山幸希(広島県立広島中学校) ③小谷真也・吉村俊志(広島県立広島中学校)、岡嵩琉・小田健斗(近畿大学附属広島中学校東広島校)
<女子>
▶シングルス
①市林彩(広島県立広島中学校) ②道上香蓮(広島県立広島中学校) ③清水椛那(近畿大学附属広島中学校東広島校)、樋口穂香(広島県立広島中学校)
▶ダブルス
①安永奈央・門野光莉(広島県立広島中学校) ②丸山あすか・山本千陽(広島県立広島中学校) ③木元紗帆・鍋島唯恩(広島県立広島中学校)、酒井杏樹・佐々木萌愛(広島県立広島中学校)
第25回夏季シングルステニス大会
開催日:5月10日(土)・11日(日)
場 所:東広島運動公園
<男子>
A級 ①平野晃義(Since34) ②関矢寛史(Team ふしちょー)
B級 ①村岡遼一(リフレクションクルー) ②金井洋(Since34) ③加藤翔(BSTC)
C級 ①増岡孝浩(MOS) ②小野里耕輔(木曜テニスクラブ) ③白神浩二(MTY)
D級 ①近藤貴裕(個人会員) ②木村啓(DH&T) ③古矢健雄(HAKUWA TS)
ベテランCD級 ①大賀 一孝(木曜テニスクラブ)
小学生 ①城戸星音(無名塾) ②瀬尾悠成(Hibridテニススクール)
中学生 ①田村海智(NBテニスガーデン)
<女子>
B級 ①森川多恵子(NLT) ②阪田美結(BSTC)
C級 ①宮松麻美(flex) ②立花真琴(TEAM YOJI)
D級 ①橘野萌絵(No Limits) ②正木道代(WINNER’S)
小学生 ①亀田紗和(NBテニスガーデン) ②島迫玲奈(FUTURE-ONE東広島)
中学生 ①津山瑠唯(NBテニスガーデン)
第36回グリーンテニス大会(ダブルス)
開催日:4月6日
場 所:東広島運動公園
<男子>
A級 ①小畑・古賀(NLT・個人会員) ②玉木・半場(Since34)
B級 ①阪田・山下(BSTC) ②栗栖・神中(FTOTC) ③内田・荒尾(木曜テニスクラブ・らびっと)
C級 ①由田・岡田(個人会員)②米田・増岡(MOS)
D級 ①川原・植田(みつやの里MIT)
<女子>
A級 ①岩田・小池(Since34)②金満・上本(Since34)
B級 ①荒木・坂根(やすいそ庭球部)②伊藤・住田(西条ロイヤルTC)③大森・景山(黒塾・やすいそ庭球部)
C級 ①杉原・郷坪(黒塾・FUTURE-ONE東広島)②松田・手島(やすいそ庭球部)
D級 ①東・東(木曜テニスクラブ)②井上・日野原(みつやの里MIT)
第43回市民テニス大会(ダブルス)
開催日:3月2日
場 所:東広島運動公園
<男子>
A級 ①東・松尾(木曜テニスクラブ) ②大中・大島(MTY)
B級 ①山田・塩谷(NLT)②生塩・追中(MTY)③加藤・小渕(BSTC・リフレクションクルー)
C級 ①築島・本岡(TEAM YOJI)②松下・堀地(DH&T・BSTC)
D級 ①神田・佐川(こころ組)②田中・室田(こころ組)
<女子>
A級 ①横山・前野(やすいそ庭球部)
B級 ①仁木・本岡(みつやの里MIT・TEAM YOJI)③金田・野口(西条ロイヤルTC)
C級 ①行武・後藤(Senoリバー・FTOTC)
D級 ①高橋・田辺(TEAM YOJI)②神光・木本(FUTURE-ONE東広島)
ベテランAB級 ①鮎川・川原(マツダ・西条ロイヤルTC)
第17回東広島中高生テニス大会
開催日:2月9日
場 所:東広島運動公園
<男子>
シングルス
中学1年生の部
①友田凌聖(大塚中学校)②田村海智(NBテニスガーデン)コンソレ1位・島迫篤人(FUTURE-ONE東広島)
中学2・3年生の部
①加藤広悠(大塚中学校)②山田凌太郎(広島学院中学校)コンソレ1位・山根尚幸(やすいそ庭球部)
高校生の部
①加藤匠真(広大附属高等学校)②川元秀五(なぎさ中学校)③竹中泰志(NBテニスガーデン)
コンソレ1位・高橋大智(近大東広島高校)
ダブルス
中学生の部
①大峰・竹野(Scratch・やすいそ庭球部)②加藤・友田(大塚中学校)
コンソレ1位・藤山・田村(NBテニスガーデン)
高校生の部
①竹中・加藤(NBテニスガーデン・広大附属高等学校)②福原・坂宮(Scratch)
コンソレ1位・古賀・佐瀬(近大東広島高校)
<女子>
シングルス
中学1年生の部
①東優奈(木曜テニスクラブ)
中学2・3年生の部
①中尾莉珠(BSTC)②阪田美結(BSTC)コンソレ1位・青木莉音(PTOGRESS)
ダブルス
中学生の部
①行武・青木(PTOGRESS)②中尾・阪田(BSTC)コンソレ1位・日浦・安永(近大附属中・県立広島中)
バスケットボール
第41回東広島市中学校春季大会 バスケットボールの部
開催日:4月19日(土)・20日(日)
〈男子〉
①県立広島 ②西条 ③中央・近大東広島
〈女子〉
①県立広島 ②高屋 ③松賀・高美が丘
バドミントン
バレーボール
第73回東広島市中学校総合体育大会
開催日:7月19日(土)
会 場:〈男子〉西条中学校 〈女子〉入野小学校
〈男子〉①高屋 ②八本松 ③磯松 ④向陽
〈女子〉①河内 ②高屋 ③磯松 ④高美が丘
第58回東広島市中学校・県選手権予選大会 バレーボールの部
開催日:5月17日(土)
会 場:〈男子〉八本松中学校 〈女子〉志和中学校
〈男子〉①八本松 ②高屋 ③向陽 ④磯松
〈女子〉①河内 ②中央 ③高屋 ④西条
第41回東広島市中学校春季大会 バレーボールの部
開催日:4月19日(土)
会 場:〈男子〉八本松中学校 〈女子〉志和中学校
代表
〈男子〉①八本松 ②高屋 ③向陽 ④磯松 ⑤高美が丘
〈女子〉①河内 ②松賀 ③中央 ④高屋
野球
第40回東広島市中学校春季大会 野球の部
開催日:4月19日(土)・20日(日)
①西条中学校 ②中央中学校 ③高美が丘中学校・向陽中学校
駅伝
第40回東ひろしま新春駅伝競走大会
開催日:1月11日(土)
場 所:アクアパーク陸上競技場発着
<団体賞>
コミュニティの部
①STAR FLOW ②小谷まちづくりA ③Reista(リスタ)A ④55ファイト ⑤Reista(リスタ)B
⑥白鳥伝説
学生の部
①西条農業高校B ②西条農業高校A ③広島大学仲良しチーム ④西条農業高校C ⑤八中OB軍団
⑥からあげマーライオン
一般の部
①速くゴールし隊!!! ②東広島男塾 ③SNC96 ④御薗宇体育振興会レッド ⑤ヤスダッシュB
⑥ヤスダッシュA
中学生の部
①松賀中学校A ②八本松中A ③黒瀬中学校男子陸上部 ④高屋中学校A ⑤西条中学校陸上部男子
⑥八本松中B
女子の部
①西条農業高校 ②八本松クラブ ③高屋中学校女子 ④松賀中学校 ⑤向陽中陸上部C
⑥磯松中学校A
<区間賞>
コミュニティの部
1区・井上広之(小谷まちづくりA)2区・増田巧(白鳥伝説)3区・大柳宗士(TEAMキムテツ)4区・坂見努(STAR FLOW)5区・登野隼輔(小谷まちづくりA)6区・末廣栄二(Reista(リスタ)A)
学生の部
1区・白石悠斗(西条農業高校A)2区・南凱士(広島大学仲良しチーム)3区・荒川慶悟(西条農業高校A)4区・小池千勇(西条農業高校B)5区・田原瑛心(西条農業高校B)6区・衣山誠悟(広島大学仲良しチーム)
一般の部
1区・曽我優皇(速くゴールし隊!!!)2区・西中健人(速くゴールし隊!!!)3区・藤井雄大(ヤスダッシュA)4区・岡野佑輝(ヤスダッシュA)5区・片山雅博(速くゴールし隊!!!)6区・東陽喗(速くゴールし隊!!!)
中学生の部
1区・光橋新(松賀中学校A)2区・古田知大(松賀中学校A)3区・武田雅矢(八本松中B)4区・狩野雄一郎(松賀中学校A)5区・池内伸太朗(高屋中学校A)6区・酒巻隼人(八本松中B)
女子の部
1区・檜山果子(高屋中学校女子)2区・上岡桜和(西条農業高校)3区・馬上杏奈(西条農業高校)4区・藤井柑奈(西条農業高校)5区・中本さくら(西条農業高校)6区・富繁さくら(八本松クラブ)
<優秀選手賞>
コミュニティの部 登野隼輔(小谷まちづくりA)
学生の部 小池千勇(西条農業高校B)
一般の部 藤井雄大(ヤスダッシュA)
中学校の部 狩野雄一郎(松賀中学校A)
女子の部 藤井柑奈(西条農業高校)
<優勝監督賞>
コミュニティの部 才田裕美(STAR FLOW)
学生の部 引地真一(西条農業高校B)
一般の部 東 弘 (速くゴールし隊!!!)
中学生の部 後口陽成(松賀中学校A)
女子の部 引地真一(西条農業高校)
陸上
空手
第39回 広島県空手道選手権大会
開催日:5月18日(日)
会 場:ピースリーホーム バンブー総合公園 体育館(竹原市)
型試合
【幼年之部】
①内野乃々花(志和) ②片平瑛大(西条) ③須賀柚那(高屋)、迫田貫樹(福山)
【小学生低学年 10~7級之部】
①齋藤由愛(福山) ②林 靖唯(西条) ③西森彩心(西条)、辰己越弥(笠岡)
【小学生高学年 10~5級之部】
①田中翔大(倉敷中央) ②内田一平(笠岡) ③田中雄大(倉敷中央)、脇 幸花(倉敷中央)
【小学生高学年 4~3級之部】
①内野晴音(志和) ②髙野珠李(倉敷中央) ③辰己誠弥(笠岡)、原 健(倉敷中央)
【中学生級之部】
①中山 碧(福山) ②竹内陸人(倉敷中央) ③林 靖恩(西条)、藤間悠斗(邑南)
【小学生低学年 6~初段之部】
①高岡冴丞(福山) ②武内大知(倉敷) ③大盛未結(北広島)、原 翔次朗(山口西)
【小学生高学年 2級~初段之部】
①後藤莉斗(笠岡) ②原 圭太朗(山口西) ③三宅梨琉(福山)、武内優真(倉敷)
【中学生段之部】
①折出ののか(西条) ②後藤ラン(笠岡) ③三宅優弥(福山)、髙野隼汰(倉敷中央)
【高校生 男子之部】
①折出 強(西条) ②川野竜太朗(呉)
【高校生・一般女子之部】
①喜田つかさ (高屋) ②喜田つばさ(高屋) ③奥谷芽生(八本松)
【一般男子之部】
①三村龍平(笠岡) ②柴田大悟(倉敷中央) ③難波琉斗(笠岡)
組手試合
【高校生男子之部】
①折出 強(西条) ②川野竜太朗(呉)
【高校生・一般 女子之部】
①生田莉央(本部舘) ②奥谷 芽生(八本松)
【一般男子之部】
①渡辺祐介(西条) ②宮本大夢(山口西) ③村田拓己(佐伯)
敢闘賞 型試合
【小学生 高学年 10~5級之部】
①大北尚和(寺西) ②西 淳矢(佐伯) ③藤原巧成(倉敷) ④杉原 凜(笠岡)
剣道
第73回東広烏市中学校総合体育大会(剣道の部)
開催日:7月20日(日)
会 場:高屋中学校体育館
男子
【男子個人戦】
①松村(黒瀬中学校) ②山下(黒瀬中学校) ③河口(八本松中学校) ③横山(中央中学校)
【男子団体戦】
①向陽中学校 ②中央中学校 ③近畿大学附属広島中学校東広島校 ③八本松中学校
【オープン男子団体戦】
①磯松中学校 ②合同B ③中央A ④合同A
女子
【女子個人戦】
①片平(青春英龍館道場) ②江野𦚰(青春英龍館道場) ③有場(八本松中学校) ③佐賀(八本松中学校)
【女子団体戦】
①八本松中学校 ②広島県立広島中学校 ③磯松中学校 ③向陽中学校
【オープン女子団体戦】
①広島A ②高屋 ③広島B ④広島D
第49回東広島市中学校県選手権予選大会 剣道の部
開催日:5月18日(日)
会 場:八本松中学校体育館
男子
【男子個人戦】
①松村歩夢(東広島市立黒瀬中学校) ②山下息吹(東広島市立黒瀬中学校) ③内田虹(青春英龍館道場) ③有田虎太朗(青春英龍館道場)
【男子団体戦】
①東広島市立八本松中学校 ②東広島市立磯松中学校 ③束広島市立向陽中学校 ③東広島市立中央中学校
女子
【女子個人戦】
①江野𦚰水怜(青春英龍館道場) ②有場愛(東広島市立八本松中学校) ③佐賀葵(東広島市立八本松中学校) ③片平朱音(青春英龍館道場)
【女子団体戦】
①東広島市立八本松中学校 ②広島県立広島中学校 ③東広島市立中央中字校 ③近畿大学附属広島中学校東広島校
第41回東広島市中学校春季大会 剣道の部
開催日:4月20日(日)
会 場:東広島市立中央中学校
男子
【男子個人戦】
①森脇弘智(広島中) ②武田竜叶(青春英龍館) ③松村歩夢(黒瀬中)・山下息吹(黒瀬中)
【男子オープン個人戦】
①内田虹(青春英龍館) ②栗栖煌(向陽中) ③髙橋昴(向陽中)・岡崎豪希(青春英龍館)
【県選手権予選シード権獲得男子団体戦】
①向陽中学校 ②近畿大学附属中学校 東広島校 ③中央中学校・磯松中学校
女子
【女子個人戦】
①片平朱音(青春英龍館) ②江野脇水怜(青春英龍館) ③佐賀葵(八本松中)・有場愛(八本松中)
【女子オープン個人戦】
①松永萌衣(中央中) ②林鑫雅(八本松中) ③藤土智光(中央中)・宮崎侑寿妃(向陽中)
【県選手権予選シード獲得女子団体戦】
①八本松中学校 ②広島中学校 ③中央中学校・向陽中学校
柔道
第73回東広島市総合体育大会柔道の部
開催日:7月19日(土)
会 場:旧東広島市立久芳小学校
男子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③黒瀬中学校
【個人戦】
55kg級
①宮田 龍(西条中) ②日坂 太希(西条中) ③桶谷 斗大馬(西条中)
66kg級
①森田 充留(西条中) ②谷岡 翔宇(西条中) ③貫目 惺裕(西条中)
81 kg級
①早瀬 獅竜(西条中) ②シゲトミ 颯里大(西条中) ③池田 航太朗(西条中)
81 kg超級
①宮原璃央(西条中) ②古倍 秀義(松賀中) ③新力 敬祐(西条中)
女子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③松賀A中学校
【個人戦】
52kg級
①藤本 悠花(西条中) ②青木 千諭(西条中) ③林 莉々菜(西条中)
52kg超級
①奥田 結衣(西条中) ②松原 ひな(西条中) ③山本 美桜(西条中)
第52回呉・賀茂地区梁道大会兼県選手権大会予選会試合結果
開催日:6月14日(土)
会 場:旧東広島市立久芳小学校
男子
【団体戦】
①西条中学校 ②黒瀬中学校 ③海田中学校
【個人戦】
50kg級
①森本理月(黒瀬中) ②桶谷斗大馬(西条中) ③栗原奏太(西条中)
55kg級
①宮田龍(西条中) ②日坂太希(西条中) ③奥田陽大(西条中)
60kg級
①𠮷本悠希(西条中) ②谷岡翔宇(西条中) ③塚原彪愛(西条中)
66kg級
①田村脩(西条中) ②森田充留(西条中) ③岸野剛士(西条中)
73kg級
①早瀬獅竜(西条中) ②池田航太朗(西条中) ③大田惟登(高屋中)シゲトミ颯里大(西条中)
81 kg級
①シゲトミ颯里大(西条中) ②藤原慎平(西条中) ②久保本旬(能美中)
90kg級
①𠮷本海人(西条中) ②宮原璃央(西条中) ③空久保透汰(海田中)
90kg超級
①新力敬祐(西条中) ②宮下力(黒瀬中)
女子
【団体戦】
①西条A中学校 ②広柔道教室 ③松賀中学校
【個人戦】
40kg級
①林 莉々菜(西条中) ②清川陽結(広柔教) ③森本結心(黒瀬中)
48kg級
①橋爪みやび(広柔教) ②青木千諭(西条中)
48kg級
①宮田真央(西条中) ②諫山優乃(松賀中)
52kg級
①藤本悠花(西条中) ②石原愛(松賀中) ③北野梨帆(武田中)
57kg級
①平田汐乃(西条中) ②松原ひな(西条中) ③小西偲暖(府中緑ヶ丘中)
63kg級
①奥田結衣(西条中) ②東谷春苺(西条中) ③山本美桜(西条中)
70kg級
①樋口虹湖(西条中) ②新田沙織(能美中)
第51回広島県中学校柔道選手権 東広島市予選大会
開催日:5月17日(土)
会 場:旧東広島市立久芳小学校
男子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③黒瀬中学校
【個人戦】
50kg級
①桶谷斗大馬(西条中) ②森本理月(黒瀬中) ③栗原奏太(西条中)
55kg級
①宮田龍(西条中) ②日坂太希(西条中) ③奥田陽大(西条中)
60kg級
①𠮷本悠希(西条中) ②谷岡翔宇(西条中) ③塚原彪愛(西条中)
66kg級
①森田充留(西条中) ②田村脩(西条中) ③岸野剛士(西条中)
73kg級
①早瀬獅竜(西条中) ②池田航太朗(西条中) ③シゲトミ颯里大(西条中)
81 kg級
①藤原慎平(西条中) ②曽根啓佑(松賀中)
90kg級
①𠮷本海人(西条中) ②宮原璃央(西条中) ③沖野優雅(黒瀬中)
90kg超級
①新力敬祐(西条中) ②宮下力(黒瀬中)
女子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③松賀A中学校
【個人戦】
40kg級&44kg級
①青木千諭(西条中) ②諌山優乃(松賀中)
48kg級
①宮田真央(西条中) ②石原愛(松賀中)
52kg級
①藤本悠花(西条中) ②北野梨帆(武田中) ③今井左和子(武田中)
57kg級
①平田汐乃(西条中) ②松原ひな(西条中) ③檜浦瞭(松賀中)
63kg級&70kg級
①山本美桜(西条中) ②奥田結衣(西条中) ③樋口虹湖(西条中)
第40回東広島市中学校春季大会 柔道の部
開催日:4月19日(土)
会 場:旧東広島市久芳小学校
男子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③黒瀬中学校
【個人戦】
〈50kg級〉①森本理月(黒瀬中) ②桶谷斗大馬(西条中) ③栗原舜太(西条中)
〈60kg級〉①𠮷本悠希(西条中) ②谷岡翔宇(西条中) ③宮田龍(西条中)
〈70kg級〉①田村脩(西条中) ②森田充留(西条中) ③岸野剛士(西条中)
〈70kg越級〉①𠮷本海人(西条中) ②早瀬獅竜(西条中) ③宮原璃央(西条中)
女子
【団体戦】
①西条A中学校 ②西条B中学校 ③松賀A中学校
【個人戦】
〈52kg級〉①宮田真央(西条中) ②青木千諭(西条中) ③林莉々菜(西条中)
〈52kg越級〉①平田汐乃(西条中) ②奥田結衣(西条中) ③樋口虹湖(西条中)