今回の東広島パンめぐりで紹介するのは、龍王小学校の近く、うたのはら整形外科の隣にあるパン屋さん。
赤いテントが目印で、店内へ入るとショーケースにはおいしそうなパンがたくさん!
食パンは10種類、菓子パンは40種類ほどのメニューがありますよ♪
こちらのパンは亀齢酒造の酒の仕込み水を使い、原材料の香りを引き出し、コシの強いパン生地が特長。マーガリンを使わず、北海道産バターのみを使い優しい味と香りが楽しめます。
☆イチオシ食パン☆
「イギリス食パン」1本 700円 ハーフ 350円
シンプルだからこそ毎日食べたい、サックリ食感の食パン。焼き上がりは11時ごろ。スライスは11時半頃から可能。薄くスライスしてカリッとするまでトーストするのがイギリス風。
★オススメ①★
「メロンパン」160円
バター・卵・砂糖で作ったビスケットをたっぷりのせた子どもにも人気のパン。優しい味わいのメロンパン。
★オススメ②★
「玄米クロワッサン」230円
持っただけなのに分かる、サクサク感。予想は的中、外はサクッと中はもっちり。ほんのり玄米の香ばしさも楽しめる。
★オススメ③★
「アマンド・ショコラ」230円
玄米クロワッサンの生地にカカオ分44%のチョコレートを加えて自家製アーモンドクリームとアーモンドスライスをトッピング。スイーツ感覚のパン。
次はどこのパン屋をめぐろうかな♪
次回もお楽しみに!
■店舗情報
https://blog.goo.ne.jp/e-pan89
■写真はコチラ
(価格は5月20日現在の税込み価格)
赤いテントが目印★酒の仕込み水使う「パン工房ドゥース・ア・ランシェンヌ」
関連する人気記事
-
織田記念陸上 県内小学4×100㍍リレー 東広島TFC男女が優勝
2023/05/27
-
プレスネットINTERVIEW 東広島市議会 新議長 奥谷 求さん
2023/05/25
-
【ごほうびカフェ】一人でゆったり過ごせるお店を紹介します~cafe hanza(カフェ ハンザ)~
-
【続報】ついにドライブスルーパスタ解禁!ボルドオ起死回生プロジェクト!! イメトレしてみた!!!!!
2021/02/01
-
【東広島グルメ】「ボルドオ」6月6日から日曜日ランチ営業再開♪
2021/05/24
-
東広島市議選 新市議30人決まる 新人10人が当選
2023/04/24