東広島市被災者生活サポートボラネット推進委員会はこのほど、市消防局で会議を行い、新型コロナウイルス感染予防対策などについて協議した。
同委員会は行政、地域やボランティアなどの市社協関係団体、市内3大学などで組織。会議では、新型コロナに対応したボランティア活動の在り方を協議。厳重に新型コロナ対策をとりながら、被災者支援のボランティア活動を行うことや、双方が協力して支え合っていくことなどを確認し、マニュアルを見直した。
市社協の景山利徳さんは「被災者、ボランティア双方を守る仕組みを検討し、助け合い活動を継続していきたい」と話していた。
新型コロナへの対応を協議 被災者支援のボランティア活動
関連する人気記事
新着記事
-
【WEBでFM東広島】ジャンボ衣笠・満福亭おかわり二人会
2022/05/22
-
【戸田建設】東広島市に、新しい街の誕生です。【オトクなチラシ】
2022/05/22
-
【Uber Eats】総額最大3,500円OFF!!【オトクなチラシ】
2022/05/22
-
【WEBでFM東広島】ひがしひろしま食品ロスゼロ運動
2022/05/22
-
西条中央にピザの自販機【東広島グルメリポート】
-
【WEBでFM東広島】4月~6月は不正大麻・けし撲滅運動月間です。
2022/05/21