新型コロナウイルス感染拡大の予防で、需要が高まる医療物資の不足を補うため、奉仕団体の西条ロータリークラブ(RC)(小早川清会長)が5月28日、エタノール消毒液(300ミリリットル)100本と使い捨てマスク640枚を、東広島地区医師会(山田謙慈会長)に寄付した。
1975年から姉妹縁組する韓国の光州RCから贈られた消毒液とマスクで、西条RCの社会奉仕委員、本田逸男さんが「ニーズの高い医療現場で使ってもらいたい」と医師会への寄付を決めた。
この日は、東広島市西条町土与丸の医師会事務局で贈呈式が開かれ、小早川会長が山田会長に目録と品物を手渡した。山田会長は「開業医や勤務医の要望に合わせ、必要なところに配布したい」と感謝。小早川会長は「コロナウイルスは、収束に向かってはいるが、常に注意を怠らないようにしていきたい」と話していた。
(茨木)
【西条ロータリークラブ】韓国のロータリークラブ寄贈の消毒液とマスク 東広島医師会に寄付
関連する人気記事
新着記事
-
ロシア侵攻「国際秩序への挑戦」 中国念頭に連携確認
2022/05/24
-
中四国初のファンキーバナナ、東広島安芸津店がオープン【東広島グルメリポート】
-
ショッピングナビゲーター 東広島雑貨屋めぐり 暮らしの雑貨 CROSSE(クロッセ)
2022/05/24
-
河内小 校舎増築し落成式 ICT環境備えた教室整備
2022/05/24
-
【将棋】次の一手☖問題[四・五段]【プレスネット2022年5月26日号掲載】
2022/05/24
-
【WEBでFM東広島】ニュースポーツ体験教室に行ってみませんか?
2022/05/24