石田旅館【広島積極ガード店ゴールド認証店】
懐かしさと癒やしを感じられる宿
【広島積極ガード店ゴールド認証店】
当旅館は、ビジネスでご利用の方を中心に、スポーツ団体・サークルの合宿、各種団体の研修に最適の旅館です。
広島県のおおよそ中心になる東広島市という立地と、JR八本松駅にも近く、広島市、呉市など近隣市町村へのアクセスも良いので工事関係、大会遠征などには大変便利です。
ぜひ、「石田旅館」にお越しください。
店名 | 石田旅館【広島積極ガード店ゴールド認証店】 |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は「東広島デジタルを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
住所 | 東広島市八本松町飯田1504番地 |
アクセス | JR八本松駅より徒歩3分 山陽自動車道志和インターより車で10分 、山陽自動車道西条インターより車で20分。 東広島市内より車で15分 マイクロン(吉川工業団地)まで車で15分 広島大学まで車で15分 |
駐車場 | 有り |
設備・サービス | チェックイン15時 チェックアウト10時 ※荷物預かり可能 ※コインランドリー完備(有料) |
ホームページ | http://ishidaryokan.jp/ |
備考 | 和室14室・洋室3室 トイレ・洗面所・風呂は共同 |
石田旅館【広島積極ガード店ゴールド認証店】のメニュー
宿泊料金
※1名様ご1泊毎
5200円(素泊まり)
5700円(朝食付き)
6200円(夕食付き)
6700円(朝・夕食付き)
※すべて税込み価格
旅館内をリポート
JR八本松駅北側の山の上に位置する石田旅館。
石田康浩さん、洋子さんご夫妻が経営されています。
2019年に改装した石田旅館。内装がちょっとユニークです。
↑こちらは1階廊下。本棚に見えるのは、客室のドアです。※本棚の絵の壁紙です
↑こちらは8畳の和室。一面だけ壁紙が違います。
各部屋の壁に飾っている絵はすべて、東広島市福富町のスドウ雑貨店で購入したそうです。
壁紙の柄は部屋ごとにすべて違っていて、洋子さんが選んだそうです。
すべてお見せできないのが残念ですが、いろいろなパターンがあり楽しいです。
↑こちらは2階の洗面所。京都の職人さんに発注した特注品とのこと。味がありますね。
↑1階にある食堂。今まで宿泊された方々が書かれた色紙がたくさん飾られています。
旅館で提供している料理は、元コックの康浩さんと調理師免許を持つ洋子さんのお二人が作っています。
おいしい家庭料理を味わってもらいたいと、毎日腕を振るっているそうです。
館内を歩いていると、寮にいるような、親戚の家に遊びに来たような、そんな気分になりました。
これまでたくさんの方々にご宿泊いただき、たくさんの出会いがありました。
お客様からの「ありがとう、また来るね」などの言葉が何より励みになっています。
近年、旅館の数は少なくなってきています。
田舎にある旅館ならではの居心地の良さを感じてもらえるよう、おもてなしいたします。
実家に帰った時のように、気を使わずくつろいでいただきたいです。
遠方から親族の方などが東広島に来られるときにも、ご利用していただけたらうれしいです。
これからもたくさんの方との出会いを楽しみにしています。
ご来館、心よりお待ちしています。
ビジネス、スポーツ団体の方の利用はもちろんですが
「都会の喧騒から離れて、静かな場所でのんびり過ごしたい」
「家族や友人たちと同じ部屋で布団を並べて眠りたい」
「宿泊するなら和室がいい」
そんな方にもピッタリではないでしょうか。

周辺のお店
新着記事
-
複雑な八本松西IC【東広島フォトリポート】
2023/03/25
-
新1年生に「のん太鉛筆」 東広島市観光協会 「明るい学校生活のスタートを」
2023/03/25
-
【東広島市総務部DX推進監】求む!統計調査員!【オトクなチラシ】
2023/03/25
-
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
-
【速報】新型コロナウイルス 東広島市13名の感染を確認(3月24日発表)
2023/03/24
-
フレスコサンドカフェが広島市の福屋本店で期間限定販売中!!