
三永水源地の横を通り掛かると藤棚に花が咲いていました。
三永水源地は藤の名所で、珍しい光景ではない、と一度は通り過ぎましたが、今年2度目の藤見物になることに気付き、引き返しました。藤棚の一部に30輪ほど咲いていたので、見物するには十分です。
フェンス越しでの見物でしたが、2カ月の間を空けて、2度目の藤見物を楽しみました。
フォトリポーター 船越雄治
7月11日、三永水源地で撮影

柿の食べ放題【東広島フォトリポート】
昨秋からたわわに実った柿が、年が変わっても熟成を続けていました。 しかし1月11日、メジロやスズメ、ムクドリ、ヒヨドリが入れ代わり立ち代わり飛来して柿の食べ放題を始めたのです。写真は果肉をむしり取って食べているヒヨド […]

新春の天体ショー、しぶんぎ座流星群【東広島フォトリポート】
三大流星群の一つ、しぶんぎ座流星群が1月3日深夜から4日未明にかけて見頃を迎えました。満月に近い月明かりなので月が沈んだ4時半から、安芸津町大芝島に渡り撮影開始。 今年の出現数は少なかったような気がしますが、空が明る […]

太陽が三つ【東広島フォトリポート】
空の高い位置に浮かんでいる氷が太陽光を屈折させて、小さいながら太陽のように光る現象が幻日です。太陽を挟んで左右に並びます。 幻の太陽は左右で光の強さが違ったり、色があったり無かったりと、現れ方はさまざまです。 夕方 […]

雪の中のオシドリ【東広島フォトリポート】
夜中から雪が降り続き、絶好の野鳥撮影のチャンスがきました。池の土手にテントを張り待つこと3時間余り。池の奥に隠れていた30羽ほどのオシドリが次々と出てきました。 興奮のあまりシャッターを押す指が震えます。雄はカラフル […]

消防出初式【東広島フォトリポート】
消防出初式を見学に行きました。会場は東広島運動公園内の陸上競技場です。 式のフィナーレを飾るのは一斉放水です。競技場の東に横一列に並んで行われ、大小12本の水のアーチがかかりました。 フォトリポーター 船越雄治1月8 […]