東広島市鏡山3のJICA中国は3月14日、ひろしま国際プラザ食堂で、東日本震災の映画2本を上映し、市民約20人が観賞した。
多くの児童が津波で流された石巻市立大川小学校や2週間後の仙台、東松島、石巻を撮影した記録映画「大津波のあとに」(森元修一監督)、監督の家族も被災し、津波に流されずに残った貴重なフィルムの中から被災前と被災後の町の様子を撮った記録映画「槌音」(大久保愉伊監督)を映写。
上映は忘れてはいけない経験・記憶を多くの人に知ってもらうことや国際協力の周知のために、震災から1年後のタイミングで行われた。
青年海外協力隊OBの石津智久(いしづともひさ)さんは「海外で、ボランティア。日本で、ボランティア。」をテーマに中米・コスタリカでの経験や震災で行ったボランティア活動を話した。(横段)
「忘れないで東日本震災」 被災地の記録映画上映 JICA中国
おすすめ記事
-
東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより
-
表現を通して生き生きと パピコフェスティバル
2025/01/19
-
電気回路を作ってみよう! 風早小で出前授業 マイクロンメモリ ジャパン
2025/01/19
-
【東広島】2025年 高垣市長の動向
2025/01/18
-
【新着】ぴったり求人【東広島求人】
2025/01/17
-
めくれた冠羽(かんむりばね)【東広島フォトリポート】
2025/01/17
新着記事
-
東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより
-
表現を通して生き生きと パピコフェスティバル
2025/01/19
-
電気回路を作ってみよう! 風早小で出前授業 マイクロンメモリ ジャパン
2025/01/19
-
【毎日更新】今日は何が安い? 本日のお買い得商品は?【ショージ】
2025/01/19
-
【白竜湖グループ】若松葉フェア 予約限定先着50杯【オトクなチラシ】
2025/01/19
-
【東広島】2025年 高垣市長の動向
2025/01/18