1対1の個別指導で、やる気スイッチONに!

Q. 塾で勉強するメリットとは?
A. 定期テストや受験対策ができる
塾では、普段の学校での授業のフォローはもちろん、定期テストや受験などに向けての対策を行っています。中学校に入ってからは、勉強のレベルがあがり親御さんでもフォローが難しくなることがあるかもしれません。志望校の出題傾向や教材選びの方法がわからず、受験に向けての適切な対策ができないといったこともあるでしょう。塾では、プロの講師が的確な方針を示してくれます。間違った方法で勉強を進めることがなくなるため、無駄な時間を過ごすことなく、苦手分野の克服や必要な学習を効率的に進めることができます。学校の定期テストの過去問を解くことができるのは、試験対策をする上で大きなメリットがあると思います。
A. 学習が習慣化する
最近では、ゲームや漫画などに加え、スマートフォンやタブレットの使い過ぎによる依存症も問題になっています。このことは、学習習慣を阻害する大きな要因ともなっています。自宅では、勉強に集中できず、なかなか身につかなかった学習習慣も、塾に通うことで定期的な勉強のルーティンを確立し、習慣化できるでしょう。塾によっては、宿題をだすなど学習を促すサポートを行っているところもあるので、家庭での学習習慣を身につけることにもつながります。
A. 勉強するモチベーションが高まる
塾のメリットは、周囲に勉強しているほかの生徒がいる点にあります。周りの子がみんな勉強しているから、自分もしなければという状況になりやすく、半ば強制的にでも勉強に集中したい生徒には適しているでしょう。
A. わからないところを講師に質問しやすい
学校で理解できない部分があったとしても、講師にすぐ質問できるため、わからないまま問題を放置してしまうといった心配がありません。
Q. 塾の強みを教えてください
A. 1対1の完全個別指導で、生徒一人ひとりに合わせた「特別プログラム」で細かくサポートします。集団授業、生徒2~3人に先生1人の巡回個別、映像授業ではない「完全個別指導」は、わからないことをじっくり聞いたり、すぐに質問したりするのに適しています。修猷学館では、60分の個別指導のあと、到達度テストまたは英語リスニング対策をします。自習室は、授業をとっていない日も利用することができます。また、「英語」が小学5、6年生から教科化されたことに伴い、今年度より「こども英語教室Lepton」を開校いたします。中学の英語の定期テストも、難化傾向が止まりません。英語が苦手科目にならないよう、早めの英語対策をおすすめします。
塾情報

修猷学館
住所:東広島市西条中央8丁目5-20
T E L:082-493-8802