2020年、今年はどんなことがありましたか。東広島で生活している皆さんから、思わずにっこりしちゃう話、「えっ!」と驚く話など、実際に体験した事柄を「今年のエピソード」を募集します。250字以内のエピソードにしてご応募ください。FM東広島(89.7MHz)の特別番組でご紹介します。入賞者には賞品あり!
※エピソード大賞の募集受け付けは終了しました
- 対象者 東広島市に在住、在勤、通学している人(年齢問わず)
- 締め切り 2020年12月15日(火)12時
- 放送(入賞者発表)
2020年12月24日(木)18時台、FM東広島の特別番組内
●選考について
FM東広島とプレスネットのスタッフで第一次選考を行い、12月24日の特別番組内で以下の各部門(各1名)の作品を発表します。
●応募部門・賞品
●入賞者発表
2020年12月24日18時台、FM東広島(89.7MHz)の特別番組内で発表。
※応募は未発表作品に限ります。※応募作品は全て紹介されません。※入賞作品はウェブサイト「東広島デジタル」でもご紹介します。※応募いただいた個人情報はプレスネットとFM東広島、東広島デジタルが管理・共有し、賞品の発送にのみ使用します。
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 まつぼっくりのおうちの西谷さんの投稿をご紹介します。 東広島市八本松に「まつぼっくりのおうち」がオープン! 親子で楽しめ […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 ジュエリーローズの沖田さんの投稿をご紹介します。 SNSで話題! 東広島のフラワーギフト「ジュエリーローズ」が新商品を発 […] 6月下旬から咲き始めるネムノキ(合歓の木)。淡い紅色のふわふわした花を咲かせます。葉は夕方になると閉じて眠ったようになりますが、花は夜に開きます。ネムノキが眠りについた頃から夜空の星たちは輝き始めました。ライトアップし […] 知人から自宅付近の川でカルガモが子育てをしていると情報がありました。教えてもらった場所を探してもなかなか出合えず諦めかけたその時、500㍍下流で発見。親鳥がヒナ10羽を連れてねぐらへ移動しているようでした。小雨の降る中 […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 東広島交通安全協会の後藤さんの投稿をご紹介します。 全国大会出場に向けて東広島署長を表敬訪問 東広島市立原小学校交通安全 […] 田んぼに水が張ってあり、晴れた日には水鏡となって子どもたちの影を水に写します。丘の上の小学校を目指して、一列になって登校する子どもたちに付き添うように、影も一緒に登校していました。 フォトリポーター 船越雄治5月28日 […] 被爆から80年の今年。戦争や核のない世界を願って、朗読劇『蛍火Ⅱ 河本一郎伝』が7月31日と8月1日、広島市西区民文化センターで上演されます。小学生から80代まで、120人を超える市民が参加。東広島市からの参加者もいま […] 田んぼ道を走っていると、紫色の玉が約30個、空中に浮いているように見えました。不思議に思って近づくとアリウムでした。約1㍍の茎の先に1個ずつ咲いている姿は、花火が一斉に打ち上げられたようで壮観です。アリウムはネギ属の一 […] 東広島市豊栄町鍛冶屋の市立豊栄小学校の5・6年生計24人は2024年度、地域の魅力を発信しようと総合的な学習の時間に「豊栄町の食」をテーマに取り組んだ。 人口減少が課題の豊栄町。豊栄小学校も児童数の減少が続いており、母 […] 【上級位】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年7月3日号掲載〉 【図は☖8二同銀まで】 【候補手】①☗8二同金②☗7三桂成③☗7三桂不成 〈出題/日本将棋連盟 東広島支部〉
🔍最新の東広島ニュース
東広島市八本松に「まつぼっくりのおうち」がオープン! 親子で楽しめる屋内遊び場【投稿バコ】
SNSで話題! 東広島のフラワーギフト「ジュエリーローズ」が新商品を発売【東広島投稿バコ】
星空に映えるネムノキ【東広島フォトリポート】
肝っ玉かあさんカルガモの子育て【東広島フォトリポート】
全国大会出場に向けて東広島署長を表敬訪問 市立原小交通安全自転車クラブ【東広島投稿バコ】
影も登校【東広島フォトリポート】
プロ・アマ越えてつくる舞台『蛍火Ⅱ』が広島市で上演 平和の思いを未来へつなぐ
昼花火【東広島フォトリポート】
【学校リポート・豊栄小】豊栄町の食の魅力を発信
【将棋】次の一手[上級位]【プレスネット2025年7月10日号掲載】