食と農業の大切さを学んでもらおう、とJA広島中央は8月19日と23日、「賀茂大地満喫ツアー」を行い、2日間で東広島市内の小学4~6年生とその保護者ら約160人が、農場や牧場をバスで巡り、農業体験をした。今年で9回目。
東広島市西条町田口のJA実験農場では、果皮が厚く、ゼリー質が少ないこと、糖度が8以上であることが特徴の全農ブランドトマト「アンジェレ」の収穫体験を行った。参加者はJA広島中央指導販売課の植木律喜さんからアンジェレの特徴について説明を受けた後、ハウスに入り、もぎたてのトマトをほおばっては、「おいしい」「甘い」と歓声をあげていた。選果機を使って大きさで果物を分ける様子や、糖度計を使ってトマトの糖度を計測する様子も見学した。
JA広島中央の植木さんは「今年のトマトは糖度も高く、数も多い。収穫体験をして子どもたちに味わってもらうことは職員にとっても励みになった」と話していた。
このほか、参加者は豊栄町で牧場体験をしたり、河内町でそば打ち体験をしたりした。 (小林)
賀茂大地で農業体験
関連する人気記事
新着記事
-
守られて満開【東広島フォトリポート】
2023/11/28
-
【ごほうびカフェ】一人でゆったり過ごせるお店を紹介します~sabaijai(サバイジャイ)~
-
走る楽しさ伝える 東西条小で陸上教室 ダイソー女子駅伝部
2023/11/28
-
【街角リポート】ランチ営業が始まった「焼肉 沖田屋(おきだや)」に行ってきました!(東広島市西条町寺家)
2023/11/28
-
【将棋】次の一手☖問題[初歩]【プレスネット2023年11月30日号掲載】
2023/11/28
-
あの大型バスって何? 青色車体でブールバール走行
2023/11/27