東広島市議会は10月2日、平成30年度決算特別委員会の総括質疑を行った。この中で田坂武文市議(令和会)が補助金の適正な支出などについて、執行部をただした。
田坂市議は、市内の小学校区単位で構成され、まちづくりに取り組んでいる住民自治協議会の中で、一部協議会への補助金交付について指摘。「住民自治協にとっては、総会が最高議決機関。その総会に提出する収支報告書などに、市からの補助金が記載されていない場合、総会の承認を得たことにはならないはず。総会の承認を得ていない補助事業を執行できるのか」などと質問。
これに対し天神山勝浩生活環境部長は「市は住民自治協の自主的な運営をサポートする立場。住民自治協は規約に基づいて適正な運営をしていると思うが、不適切な事例があれば、指導監督を行う」と述べるにとどまった。
続き>>http://www.pressnet.co.jp/article/191010_02.php
補助金の支出に言及 市議会決算特別委・総括質疑で【八本松町の田坂市議】
関連する人気記事
新着記事
-
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
-
【速報】新型コロナウイルス 東広島市84人の感染を確認(5月20発表)
2022/05/20
-
【WEBでFM東広島】軽自動車税の減免申請について
2022/05/20
-
2022年5月20日~のイベント情報、集めました【東広島とその周辺】
2022/05/20
-
4月の消費者物価、2.1%上昇 7年ぶり2%超え
2022/05/20
-
生前・遺品整理など終活サポート 安芸津葬祭 「悩まないで気軽に相談を」
2022/05/20