きらきらと光るイルミネーション。今年は誰と見に行きますか。広島県内のきらりんスポットをピックアップ✨
(プレスネット:2020年12月3日号掲載)
広島市エリア
海や森、おとぎの国で光を楽しむ
「おとぎの国」をテーマに、平和大通りなどの市内中心部がライトアップされる(約140万球)。大地をイメージしたエリアでは木がしゃべり、光のショーがある。海をイメージしたエリアでは、巨大ツリーの光とともにレーザーライトを使った演出が楽しめる。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2020年12月11日をもって「ひろしまドリミネーション2020」は終了しました。
[開催期間]~12月27日(日)
※点灯時間17時30分~22時30分
[場所]平和大通りなどの広島市内中心部(広島市中区)
[問い合わせ]ひろしまライトアップ事業実行委員会事務局事業推進本部
電話082(554)1813
「ひろしまドリミネーション2020」の詳細はこちら
光と音の壮大なプロジェクションマッピング
ヨットハーバーに面した遊歩道、プロムナードデッキをスクリーンにした日本最長級160mのプロジェクションマッピング。時間ごとに映像が変わるので、のんびり散歩しながら楽しめる。施設内ではクリスマスイルミネーションも行われている。
[開催期間]通年(上映スケジュールは公式ホームページで確認)
※上映時間日没~最終上映21時
[場所]広島マリーナホップ プロムナードデッキ(広島市西区)
[問い合わせ]広島マリーナホップ
電話082(503)5500
「マリホデジタルアートロード」の詳細は公式ホームページへ
トリコローレのシンボルツリー
イベント通り「エキキターレ」(広島市東区二葉の里3丁目)で2回目の開催となるイルミネーション「エキキタルーチェ」。今年はイルミネーションエリアも拡大。「イタリアンクリスマスマーケット」をテーマに、シンボルツリーがトリコローレに光り、癒やしとくつろぎの空間を演出する(約2万球)。
「 イタリアンクリスマスマーケット 」開催
クリスマス前の12月17日から19日までの3日間は、イタリアのクリスマスマーケットをテーマに、雑貨や飲食販売を展開し、癒しとくつろぎの空間を演出。
※2020年12月25日から、21時までに時間を短縮、開催期間は2020年12月27日(日)までに変更されました。
[開催期間]~2021年1月5日(火)
※点灯時間17時30分~23時
■ イタリアンクリスマスマーケット
[開催期間]12月17日(木)~12月19日(土)
[開催時間]17日・18日 15:00~21:00
19日 11:00~20:00
[場所]エキキターレ(広島市東区二葉の里)
※広島テレビ放送社屋とグラノード広島の間
[問い合わせ]広島テレビ放送㈱編成局広報宣伝部
電話082(207)0409
「2020エキキタルーチェ」の詳細はこちら
光り輝く恐竜やバオバブのライトアップ
土・日曜日限定で、LEDやキャンドルで装飾された園内が見られる(約24万球)。光り輝く恐竜やバオバブのライトアップ、クリスマスを彩るフラワー展など、見どころが盛りだくさん。音楽イベントもある。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2020年12月12日から2021年1月3日(日)までのすべての展示会・イベントは中止、臨時休園となっています。
[開催期間]12月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)
※点灯時間16時30分~20時(入園は19時30分まで)
[場所]広島市植物公園
(広島市佐伯区倉重)
[問い合わせ]広島市植物公園
電話082(922)3600
「花と光のページェント」の詳細はこちら
庄原市エリア
広島初上陸!光と反射のミラーボールの演出
丘陵の地形と樹木を活かした装飾で、全体が光に包まれたような奥行き感のある光景が広がります(約70万球)。今年の見どころは、広島初上陸のアート集団「ミラーボーラー」が手掛ける光と反射の幻想的なスペシャルエリア『未来につなぐ「希望の花」』。
[開催期間]~2021年1月17日(日)
※点灯時間17時30分~21時
金・土・日・祝日は22時まで
※期間中休園日あり
[場所]国営備北丘陵公園
(庄原市三日市町)
[問い合わせ]備北公園管理センター
電話082(472)7000
「備北イルミ」の詳細はこちら
福山市エリア
時間帯により色が変わるバラのイルミネーション
3千本のバラの形のイルミネーションがJR福山駅前広場南口周辺を彩る(バラ形イルミ3千本)。エッセンシャルワーカーへの感謝を込めた青一色のライトアップも毎時10分間行われる。
[開催期間]~2021年1月31日(日)
※点灯時間17時~24時
[場所]福山駅前広場南口周辺(福山市三之丸町)
[問い合わせ]福山観光キャンペーン実行委員会(福山市観光課内)
電話084(928)1043
「ルクシアタふくやま2020」の詳細はこちら
三原市エリア
瀬戸内海をイメージした光の海
瀬戸内海をイメージした濃青色の光の海の中に、折り鶴のオブジェが設置され、約10万球のLEDライトが幻想的な世界を作り出す。イルミネーションの写真をタグ付けして投稿するインスタグラムフォトキャンペーンも実施中。
ウィンターイルミネーション2020
[開催期間]~2021年1月11日(月)
※点灯時間17時~21時30分
[場所]三原市芸術文化センターポポロ(三原市宮浦)
[問い合わせ]三原市芸術文化センター
電話0848(81)0886
「ポポロ冬の祭り」の詳細はこちら
呉市エリア
呉らしいオブジェが登場
蔵本通りに、LEDで彩られた全長約13㍍の戦艦大和など、呉ならではのオブジェが登場(約10万球)。会場全体が海と空をイメージしており、幻想的な雰囲気。今回で13回目の開催となる。
[開催期間]12月11日(金)~2021年1月3日(日)
※点灯時間17時~23時
[場所]蔵本通り「芸術の広場」(呉市中央)
[問い合わせ]イルミネーションロードくれ実行委員会(呉商工会議所内)
電話0823(21)0151
尾道市エリア

写真/本州四国連絡高速道路㈱ 提供
光る橋を眺めながらドライブ
西瀬戸自動車道「瀬戸内しまなみ海道」の「新尾道大橋」がケーブル照明と主塔照明でライトアップされる。橋の下を流れる尾道水道に反射する光と、橋を通る車のヘッドライトもイルミネーションの一部のよう。
[開催期間]金・土・日・祝日と特定日に点灯(公式ホームページで確認)
※点灯時間 日没~21時(特定日は時間延長あり)
[場所]新尾道大橋(尾道市尾崎町~向東町)
[問い合わせ]本州四国連絡高速道路株式会社お客さま窓口
電話078(291) 1033
「新尾道大橋ライトアップ」の詳細はこちら
東広島市エリア
11月に開館した東広島市立美術館がライトアップの開始時間を早め、点灯時間を延長(12月27日(日)まで)。曜日によって色も変わる。
国、広島県、東広島市の取り組みや、市民アンケート結果など、東広島市民が知っておきたい新型コロナウイルス関連ニュースをまとめています。 (随時更新) 東広島市内、最新の新型コロナ感染状況は東広島市役所ホームペ […] 令和5年2月9日17時00分現在、東広島市で54,546~54,638例目となる新型コロナウイルス感染者が確認されました。 広島県が患者の行動歴や濃厚接触者を把握するための調査をしています。本市で確認された事例については […] 東広島市西条栄町の東広島芸術文化ホールくららで開催されるイベントです。 今回紹介するのはコチラ❗ 「最高の人生の見つけ方」上映会 くららシネマ「最高の人生の見つけ方」の上映会が4月23日、くらら小ホールで行われる🎥。上 […] 2023年に東広島で行われたスポーツの大会や東広島のスポーツチームや選手の試合の結果をまとめました。※種目ごと開催日順 2023年2月9日更新 目次【種目】 テニス 第19回 東広島市長杯100歳テニス大会 日付:202 […] ヤングケアラーへの支援を考えるシンポジウム(東広島市主催)が1月27日、東広島市市民文化センター、アザレアホールで行われた。今回が初めて。 ヤングケアラーとは、家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責 […] リサイクルショップのエミリィプラザ(東広島市西条土与丸、中満健代表)が、同市八本松町原の女子少年院「貴船原少女苑」の手芸製品を1月から販売している。同店は、障害などのため一般企業で働くことが難しい人たちに軽作業の機会を […] 東広島デジタル新企画「主婦が選んだ東広島お得情報!」。毎日東広島のさまざまなお得情報を主婦目線で発信していきます。情報元はチラシやWEB、SNS、ラジオ、テレビ、新聞など。毎日の生活にぜひお役立てください。 2023年2 […] オーエヌ総合教育センター監修の四柱推命占い。あなたの今週(2月9日~2月15日)の運勢は…!? 1月生まれ のあなた 金 運:★★★★☆ 恋愛運:★★★★★ 健康運:★★★★☆ 言うことなしの運気です。仕事では後輩や年 […] 改正公選法の施行に伴う次の衆院選の新たな区割りで、自民党が新広島4区の候補者に、5区を地盤とする寺田稔前総務相を擁立する方向で最終調整に入ったとの記事が、2月1日付の中国新聞に掲載された。報道を巡っては、市民らから「寝 […] 東広島で見つけたおいしい総菜をご紹介。晩ご飯にもぴったりの「お助け一品」。 今回のお店は、東広島市福富町の「お弁当の里家」。 今回紹介するのは 「近藤さんのお弁当(日替わり)」 650円(税込み) 福富町上竹仁にあるぷ […]
🔍最新の東広島ニュース
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
【速報】新型コロナウイルス 東広島市93名の感染を確認(2月9日発表)
「最高の人生の見つけ方」上映会【くららinformation🎵】
【2月9日更新】東広島のスポーツ結果2023
東広島市 ヤングケアラーの支援考える
貴船原少女苑の製品を販売 「社会復帰を支えたい」 リサイクルショップ「エミリィプラザ」
【毎日更新】主婦が選んだ東広島お得情報!(2月9日UP)
四柱推命で分かる今週の運勢【2月9日~2月15日】
次期衆院選で自民 新広島4区擁立報道に苦言<東広島市の現職市議とプレスネット編集委員が緊急座談会>
お助け一品 お弁当の里家「近藤さんのお弁当(日替わり)」