環境省は、新型コロナウイルスなどの感染症対策のための家庭でのごみの捨て方について、心がける5つのことを紹介しています。
その1 ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう!
その2 ごみ袋の空気を抜いて出しましょう!
その3 生ごみは水切りをしましょう!
その4 普段からごみの減量を心がけましょう!
その5 自治体の分別・収集ルールを確認しましょう!
▼詳しくは、東広島市ホームページよりご確認ください。
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/topics/24557.html
【新型コロナウイルスなどの感染症対策】家庭でのごみの捨て方
関連する人気記事
新着記事
-
【WEBでFM東広島】健康づくりはお口から~歯の健康を考えよう~
2022/05/16
-
【まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース
-
【速報】新型コロナウイルス 東広島市55人の感染を確認(5月16発表)
2022/05/16
-
安芸津町に移住、就農「人・地域・作物結ぶ農園に」 甲斐農園 代表 甲斐直樹さん
2022/05/16
-
4月の企業物価指数、過去最高
2022/05/16
-
「人生を謳歌し心豊かに」 1217人の門出祝う 東広島で成人を祝う会
2022/05/16