
チェンソーで木を切る参加者(撮影・山北)
東広島市河内町中河内の住民グループでつくる大道山竹炭工房(小田實代表)はこのほど、同町の耕作放棄地でチェンソーの実技講習会を開き、9人が参加しました。
講習会は、同工房が荒地や公園などを整備する取り組みを行っていることや、昨年行ったシンポジウムに参加した人からの要望もあり実現しました。
参加者は、広島森林水源総合研究所代表理事で講師の土岡央幸さん(49)にチェンソーの操作手順、伐採の仕方などを教えてもらい、木や枝を切り落とし、ウッドキャンドルを制作しました。昼食は、同工房のピザ窯で焼いたピザと薫製にした卵などを食べながら交流を深めました。

ウッドキャンドルに点火し、楽しむ参加者ら(撮影・山北)
河内町から参加した中村民子さん(73)は「チェンソーの使い方がよく分かり、参加して良かった。ウッドキャンドルの制作が楽しかった」と笑顔で話していました。
同工房は、森林への侵食が問題となっている竹を活用し、竹炭や竹酢液作りなどを通じて河内地域の子どもの育成、自然環境の維持などに寄与したいと2006年3月に設立。スタッフ8人で活動しています。
08年度から、河内小と連携し4年生に年間7~8回、竹や竹炭を用いたもの作りの楽しさや環境問題などの総合学習支援をしているそうです。
(山北)
2025年に東広島で行われたスポーツの大会や東広島のスポーツチームや選手の試合の結果をまとめました。※種目ごと開催日順 {toc} 2025年7月19日更新 [no_to サッカー 第41回東広島市中学校県選手権大会 サ […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 八坂神社の木原さんの投稿をご紹介します。 八坂神社で祇園祭 地域住民の健康を祈願【東広島投稿バコ】 7月5日に八坂神社( […] 広島大学では、7月22日(火)から8月29日(金)まで、自由研究応援企画「広島大学に来てみんちゃい!」を開催します。広島大学総合博物館と、学内レストラン「ラ・ボエーム」のコラボレーションによる特別企画です。 期間中は […] 東広島市西条朝日町の「A8Pilates(アヤピラティス)」は、体の悩みに合わせたマンツーマンのピラティスレッスンが受けられるスタジオです。おしゃれな空間で本格的なピラティスが体験でき、耳つぼジュエリーの施術も行っていま […] 東広島市西条栄町の東広島芸術文化ホールくららで開催されるイベントです。 今回紹介するのはコチラ! くららチケットセンター チケット販売情報 ~これから発売!~ ◆wacciHallTour2025-2026~憧憬~ 10 […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 日本アンガーマネジメント協会中国・四国支部の脇貴恵さんの投稿をご紹介します。 イベント「親子で学ぶアンガーマネジメント2 […] 東広島市は7月10日から、NPO法人あなたのいばしょと連携し、東広島市民を対象とする「ひがしひろしま24時間365日チャット相談」を開設しました。 チャット相談は、無料・匿名で利用することができます。NPO法人あなた […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 【しお ふぉと】フォトグラファーしおりさんの投稿をご紹介します。 イベント「ひまわりマルシェ」7月26日開催【東広島投稿 […] プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 株式会社スターベルズの黒河さんの投稿をご紹介します。 現役大学生×キャリアの専門家による保護者向け講演会 7月19・20 […] 弊社の志和精米工場(住所/東広島市志和町冠字小越10202番4)は、志和インターチェンジを降りて右折後すぐの場所にあり、毎時30㌧の生産能力を誇る国内トップクラスの精米工場です。工場見学では、最新鋭の機械による精米工程 […]
🔍最新の東広島ニュース
東広島のスポーツ結果2025【7月19日更新】
八坂神社で祇園祭 地域住民の健康を祈願【東広島投稿バコ】
広島大学で夏の〝知りたい〟を探検しよう【広島大学総合博物館×ラ・ボエーム】
東広島市西条朝日町「A8Pilates(アヤピラティス)」がオープン! 耳つぼジュエリーも施術
~チケット好評販売中!~【くららinformation】
イベント「親子で学ぶアンガーマネジメント2025 in 東広島」7月26日開催【東広島投稿バコ】
【東広島】24時間365日、無料・匿名で利用できる 「あなたのいばしょチャット相談」開設
イベント「ひまわりマルシェ」7月26日開催【東広島投稿バコ】
現役大学生×キャリアの専門家による保護者向け講演会 7月19・20日に開催【東広島投稿バコ】
食協社員がつなぐ「挑戦」スピリット 工場見学について