4/17
(THU)
3月5日は二十四節気の一つ「啓蟄けいちつ」。地面が暖まり、冬眠していた虫たちが穴から出てくるころ、と言われています。ところが「寒の戻り」となり、県南部でも内陸を中心に今年初めての雪化粧。奈良時代の僧、行基によって建立されたとされる並瀧寺は本堂、楼門ともかやぶきで雪景色の映える寺です。白いしっくいで塗られた楼門から本堂を撮影しました。東広島市重要文化財に指定されています。
(フォトリポーター 井川良成)
2025/04/17
2025/04/15
2025/04/14
2025/04/16
トップ
新着記事
記事ランキング
お店を探す